旅行記:小樽駅から小樽港まで遠回りして行ってみた

このページには広告が含まれています

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます

JR函館本線 小樽駅 駅舎と駅前ロータリー

これまで何回か来たことがあるのに、このブログに登場したことがなかった小樽。今日は小樽をさくっと観光したいと思います。写真は小樽駅です。

JR函館本線 小樽駅 駅舎から中央通りをみる 視線の先には海が見えます

小樽駅前から真っすぐに伸びる道が中央通りです。その先には、海が見えます。なので、海が見えるまで歩いてみようと、中央通りを直進します。

小樽 中央通りにて ケンタッキーフライドチキンの看板がちょっと違います

中央通りってこんな感じ。ケンタッキーフライドチキンの看板が、どことなく小樽独特な感じがします。

旧手宮線 手宮線跡地 中央通りにて

更に歩くと、小さいながらも踏切の警報器を発見(・・・て、警報器のオブジェですが)。一体何だろうと思ったら、旧手宮線でした。配線になった後でも、線路が残っているんですね。折角だったら是非LRTとして活用してほしいですね。

小樽 うろこ亭 ここでお昼ご飯をいただきました

更に向かって海に向かって歩くと、うろこ亭なる看板を発見。そう言えば、まだお昼ご飯を食べていなかったのでした。なので、ここでお昼ご飯を食べることに。思えば、これが脱線の始まりでした。

小樽都通り商店街 中央通り側の入り口

中央通りを歩いていて、どうにも気になったのがこれ。「小樽都通り」なる商店街でした。ここを通ってみたいと、うろこ亭からバックして、この商店街の入り口に来たのでした。

小樽都通り アーケードの中 シャッター街と化していないのはさすがです

商店街の中を歩くって、生活感を感じるので好きだったりします。これが、小樽都通りのアーケードの中。昨今商店街がシャッター通りと化しているケースが散見されるのですが、ここはシャッター通り感ゼロなのがさすがです。

小樽都通り なぜか「ぎんざ」という名前のお店

しかし、迷な要素があるのは確かで、ここは「ぎんざ」というお店。目新しい要素ゼロ・・・ていうか、That’s商店街のお店って匂いがぷんとします。

小樽 サンモール一番街 入り口

小樽都通りの先には、サンモール一番街なる商店街が。このネーミングセンスがThat’s 商店街って感じではありまして、行ってみたいと思ったのですが、ここへ行くと大きく脱線するような気がして、ここへは行きませんでした。

旧手宮線 色内駅跡地 今でも踏切信号が残ります

ここは日銀通りでして、海側へ歩くと踏切が。一体何かと思ったら旧手宮線でして、ここに色内駅があったそうです。この辺りはかつて北のウォール街と呼ばれていまして、旧日本銀行小樽支店をはじめとして、歴史的建造物が立ち並びます。

小樽運河 浅草橋 多くの観光客が訪れています

そのまま日銀通りをまっすぐ歩くと、何やら人だかりが。何かと思ったら、小樽運河でした。ここが小樽観光の中心でして、そりゃあ観光客が集まってるよなって感じですね。

小樽港 観光船のりば

小樽運河の遊歩道を歩いて、中央通りに戻ります。ここで、忘れていたことが。

「そうだ! 海を見ないと。」

ここで初心に帰って、海を見に行きます。中央通りの先には、小樽港。観光船のりばが左手に見えます。

小樽港 海が見えます

その先に見えたのが海! はい、これでキューティー吉本の目的達成です。小樽駅に戻ります。

小樽中央通り 小樽港から小樽駅方向を撮影

海と逆方向を見るとこんな感じ。はるか先に、小樽駅が見えます。

小樽運河 小樽運河プラザ 入り口 この脇に消防犬ぶん公の銅像があります

小樽運河のすぐそばに、小樽運河プラザを発見。ここには、小樽観光案内所、お土産物屋さん、喫茶コーナーがあります。また、この入り口のそばに、消防犬ぶん公の銅像があります。

海鮮市場うろこ番屋 うろこ亭 店舗

しかし、これだけ歩いてトホホだったのがこれ。小樽港から5分と歩かないところに、お昼ご飯を食べたうろこ亭があったのでした。おいおい、一体どんだけ遠回りしてるんだよ・・・て、これが行き当たりばったりの旅の面白さではあるんですけどね。




ぴえんのイラスト 女性
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
タイトルとURLをコピーしました