金刀比羅宮 石段

このページには広告が含まれています

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます

金毘羅さん 石段 294段目
金毘羅さん 石段 294段目(No: 23275893)の無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使い...

金刀比羅宮の表参道 うどん屋さんがずらりと並びます

琴電琴平駅から金刀比羅宮へ向かって歩いてみると・・・いや、なんですかこれは。昨日瓦町周辺で全然見つからなかった(正確には、何軒かあったのですけど閉店していた)うどん屋さんが、あるわあるわ。いや、人の数に対するうどん屋さんの数は、絶対瓦町を上回ってるでしょ、これ!

キューティー吉本は、朝ご飯を食べているので、うどんはこんぴら参りを終えてからということにします。

こんぴらさんへの入口 ここから金刀比羅宮への石段が延々と続きます

うどん屋さんがずらりと並んでいた辺りから、延々と石段を登っていきます。しかし、これがきつい(!) なんと、785段の石段を登らないと、ご本宮まで行けないんですよ。しかも、この石段がかなり急で、登りにくいのなんの。この石段がいかに急か、写真でお伝えできないのが残念です。

こんぴらさん ここで294段 御本宮まであと491段だそうです

石段を登っている途中に、たまにこんなのがあります。浅虫温泉の立て看板は微笑ましいですけど、金比羅参りの場合、そんなこと言ってる余裕なし。とにかく足は痛いし、息は切れるし。いや、御利益もらえるまでは苦労が必要ってわけですね。
(いや、これ絶対石清水八幡宮登る方が楽だって)

金刀比羅宮 ついに到着・・・と思いたくなる、大門です

長い石段を登って、ようやく神社らしい建物が見えてきました。こんぴらさんに到着したみたいです。(やったー)

こんぴらさん 大門をくぐるとこんな感じです

・・・と思ったら、今のは本当にこんぴらさんの入り口でして、本宮はまだ上にあるんだそうです。なので、また石段…
いや、こんぴらさんのことですから、そう簡単に本宮まで着かないとは思いましたけど…

金刀比羅宮 ここからまた石段が続きます

石段を登っている途中で。やはり金刀比羅宮も神社なので、新年を迎える準備が着々と進んでいるようです。どうやら来年のテーマは、「しあわせさん。こんぴらさん。」だそうです。

金刀比羅宮 来年のテーマは、しあわせさん。こんぴらさん。 だそうです

やはり神社らしく、来年の行事予定が写真左に立ててあったり、お札の価格表が写真右に立ててあったりするんですけどね。ただし、大抵新年の神社にありがちな、干支を描いた絵馬がないんですね、これが。

金刀比羅宮 案内図

(・・・て、また石段・・・)

こんぴらさんへの石段 写真の見た目より、かなり急です

こんぴらさんの石段がどれだけ急か、この写真を見ればわかるかと思います。これ、ミニスカートだったら絶対に見えそう。もっとも、違う理由で、スカートでのこんぴら参りはお勧めできませんが。

延々と続く金刀比羅宮への石段 右側通行にご協力ください

まず、普通の階段より、ステップの幅が狭いんです。普通のデパートとか百貨店とかの階段より幅が狭くて、30cmあるかないかぐらいなんです。しかも、1段の高さは普通の階段とほぼ同じぐらい。なので、金毘羅さんの石段が急なのです。およそ40°ぐらいの斜面を登ってるような錯覚に陥ります。

金刀比羅宮への石段 右側通行の立札があります

一応、「右側通行」という立て札は立ててあります(お正月だけかもしれませんが)。ただし、皆そんな余裕はなくて、とにかく登るのが精一杯です。キューティー吉本も登るのに必死で、息は切れる、足は痛い、この寒いのに汗だらだら。いや、これは世田谷育ちのグルコサミンのお世話になっている人には、お勧めできませんな。
(金刀比羅宮 本宮は、この記事をご覧ください)




ぴえんのイラスト 女性
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
MENS TBCヒゲ脱毛
タイトルとURLをコピーしました