機内食レビュー:ユナイテッド航空 ファーストクラスのフルコースディナー
ファーストクラスで出てくる機内食って、エアラインにもよりますが、大抵はその国のフルコースディナーです。日本のエアラインだったら、懐石料理なんて出てくるみたいですけどね。
ユナイテッド航空はアメリカのエアラインなので、アメリカ的なフルコースディナーです。日本食も選べますが、メインディッシュの部分が変わるだけでして、結局はアメリカンなフルコースを食べた方が自然じゃないかなと思います。
エコノミークラスと歴然と違う点は、器が陶器だったりガラスだったりすること。エコノミークラスだったらプラスチックです。あと、テーブルクロスを敷いてくれて、ナプキンまでついてくるという点ですね。これだけでも、かなりのゴージャス感はあります。
まずは、前菜です。
特製ジャンボシュリンプカクテル
わさび風味のカクテルソース
だそうです。確かに、エビはぷりぷりでうまかったです。
ファーストクラスですと、配ってる飲み物がデフォルトでワインです。エコノミークラスだと、コーヒーかお茶ですね。
次に、スープです。
コーンとグリーンチリのビスク
だそうです。日本人からすると、スパイスがちょっと効きすぎかも。ただし、スープとサラダが出るのが、ビジネスクラスとの違いですね。
次に、サラダです。
季節の葉野菜にレッドミニトマト、黄ピーマン、カラマタオリーブクルトン
だそうです。
ドレッシングの選択肢が、クラシックシーザードレッシングかアジア風胡麻生姜ヴィネグレットだそうですが、キューティー吉本はドレッシングが全然だめなので、なにもかけずにそのままいってます。
ここで、メインディッシュです。肉・魚・野菜(ベジタリアン向け)・和食膳(日本人向け)の中から選べます。
一応メニューの内容をそのまま載せますと・・・
牛フィレ肉のステーキ
ローストガーリックとハーブ入りコンパウンドバター
マッシュポテト、さやいんげん、ニンジン
マヒマヒのグリル
マッシュルームとシェリー酒のソース
スイートポテトパイ、ほうれん草のソテー
ウォールナッツ詰めマニコッティ
赤ピーマンソース
野菜のロースト
和食膳
(前菜)だし巻き卵、合鴨ロース焼き、芥子味噌、烏賊の松笠焼き、鮭錦糸博多押し、焼き目帆立の酢の物、蟹肉酒蒸し、茶蕎麦、平茸煮
(主食)鶏肉の味噌柚庵焼き 鶏銀餡、牛蒡煮、大根含煮、絹さや、花形人参、香の物
この中から1つを選びます。
キューティー吉本は、肉料理を選びました。ただ、地上で焼いた後、機内で温めている関係で、肉はしっかりと火が入ってました。
デザートです。
チーズの盛り合わせか、アイスクリームかを選べます。私は、アイスクリームを選びました。このアイスクリームも結構でかいです。