伊予鉄道

伊予鉄道
松山

大街道駅

伊予鉄道の松山市内線(つまり路面電車)の、大街道駅です。正確に言うと、大街道停留所です。松山市の繁華街の中心にありまして、松山城ロープウェイへの最寄り停留所です。このため、かなりの人が乗り降りします。 道後温泉方面行き...
松山

道後温泉駅

伊予鉄道の松山市内線(つまり路面電車)の道後温泉駅です。その名の通り、道後温泉の最寄り駅です。JR松山駅や松山市駅方面に行く電車が発着します。 ホームは2つあります。左奥が降車ホームで、右手前が乗車ホームです。 ...
松山

松山駅

愛媛県の中心駅、松山駅です。予讃線の駅ですが、電車が走れるのがこの駅までなので、宇和島方面に行く列車と、岡山・高松方面に行く列車は、大抵この駅で系統が分かれています。 時間がなくて、1番線しか撮れませんでした。岡山・高...
松山

伊予鉄道

松山市内の観光で、まず間違いなくお世話になるのが伊予鉄道(通称:伊予鉄)です。 伊予鉄道の路線は、市内線と呼ばれる路面電車と、郊外線と呼ばれる普通の電車の2種類があります。路面電車は大きく、JR松山-道後温泉、松山市-道後温泉...
松山

坊っちゃん列車

夏目漱石の小説「坊っちゃん」に登場する汽車が、松山市駅のすぐ近くにある、伊予鉄道の本社前にあります。 ご覧の通り、小さくてかわいらしい機関車です。正しい名前は、「伊予鉄道1号機関車」というそうです。なぜこんなにかわいらしいサイ...
松山

道後温泉駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 伊予鉄の市内線(路面電車)の終点、道後温泉駅です。ご覧の通り、レトロで味のある駅舎なのですが、道後温泉本館共々、つばめの巣があっちこっちにありまして、オンシーズンには...
松山

松山市駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 松山の中心地はJR松山駅・・・ではなく、伊予鉄の松山市駅です。松山市駅の近くに、愛媛県庁や松山市役所があります。また、松山市駅-大街道が松山一の繁華街です。駅舎も、J...
松山

高浜駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 伊予鉄の高浜駅です。しかしこの駅名票、朽ち果てた感が半端ないんですけど・・・ 高浜駅は、伊予鉄高浜線の終点です。ホームは1本しかありません。また、ここか...
タイトルとURLをコピーしました