京都

おこのみ屋 ももたろう お好み焼きランチ

お昼ご飯はお好み焼きにします。京阪電車の伏見桃山駅のすぐ近くに、おこのみ屋ももたろうというお好み焼き屋さんがありましたので、そこへ行きます。 お昼時間帯だったので、ランチメニューがありました。お好み焼きランチだと、豚玉のお好み焼きに、...
浅草

日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯

訳あって大き目のカバンを持っていたのですが、大きすぎて脱衣場のロッカーに入らず。やむなく、フロントで 「あのー、カバンがロッカーに入らなくて・・・」 ・・・と言ったら、フロントで預かってくれました。ですよねぇ。ここにお泊りする人だっ...
熊谷

日帰り入浴レビュー:熊谷天然温泉 花湯スパリゾート

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 最近久しく日帰り温泉に行っていなかったのですが、久々に行ってみました。花湯スパリゾートさんです。 今回の呑みです。まずは、冷や奴を注文。ごく普通のお豆腐ではあったのですが、...
千葉

宿泊記:アパホテル 千葉駅前の写真付きレビュー

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が今回お世話になったのは、アパホテル 千葉駅前さんです。近隣にはアパホテル 千葉中央駅前という、似た名前のホテルがあるので間違えないように気を付けてください。(ア...
宇都宮

日帰り入浴レビュー:天然温泉 ザ・グランドスパ 南大門

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます いつの間にか、休憩のために座る椅子が増えていました。露天エリアに5つ、内湯エリアに2つです。そのせいか、ごろ寝する場所が空いている感じがしました。 ・・・で、露天風呂に行くと・...
成田

宿泊記:アパホテル 千葉八千代緑が丘の写真付きレビュー

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今回キューティー吉本がお世話になったのが、アパホテル 千葉八千代緑が丘さんです。場所は、東葉高速鉄道の八千代緑が丘駅から歩いて1分・・・ていうか駅前にあります。 八千代緑が丘駅...
梅田

ふくちゃんラーメン ニラ玉入りラーメン

キューティー吉本が大阪に行って食べたくなるラーメンの一つが、ふくちゃんラーメンです。今回は、なるべく梅田から近いところと言うことで、塚本店に行きました。 場所は、JR神戸線の塚本駅か、阪急電車の十三駅から歩いて15分ぐらいのところです...
新大阪

茨木駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます A「Bさん、どこに住んでいるの?」 B「いばらきだよ」 A「いばらきのどこに住んでるの?」 B「大阪だよ」 A「???(いばらきって大阪じゃないじゃん)」 いや、確かに大阪なん...
新世界

大阪上本町駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 近鉄電車の大阪側のターミナル駅が、大阪上本町駅です。大阪メトロ谷町線と千日前線の乗換駅です。 ターミナル駅なので、ホームは行き止まりになっています。写真は3番線・4番線です...
新世界

弥刀駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます A「Bさんどこに住んでるの?」 B「みとだよ」 A「みとのどこに住んでるの?」 B「大阪だよ」 A「???(みとって大阪じゃないじゃん????)」 いや、確かに大阪なんです。た...
梅田

天ぷら海鮮 五福 天ぷら盛り合わせ

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 大阪で食べたいものを食べると、大抵の場合は炭水化物か肉類になりがちなんですね。なので、たまには魚系を食べないと・・・というわけで、天ぷら海鮮 五福さんに行きました。場所は、大阪梅...
難波

駅弁レビュー:大阪難波駅 ひのとり弁当

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 一度でいいから難波から名古屋まで、ひのとりに乗ってみたいと思っていまして、この度ようやく念願がかないました。 せっかくなので、ひのとりの車内で、ひのとり弁当を食べてみようと...
難波

金龍 ラーメン

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 大阪に行ったら食べたいラーメンと言えば、最初に浮かぶのが金龍ですね。金龍はなんば界隈にいくつもお店があるのですが、今回は御堂筋にあるお店に行ってみました。ここは立ち食いスタイルで...
新世界

こけし とんかつ丼ダブルエッグセパレーツスーパー

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます これは、大阪日本橋のでんでんタウンの定番ですね。こけしです。場所は、大阪メトロ堺筋線の恵美須町駅から歩いて5分ぐらい、堺筋の一本隣の通りにあります。 こちらが、店舗になりま...
梅田

風の街 京橋 飛騨店 飛騨玉モダン焼き

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 大阪に行ったらお好み焼きが食べたい・・・というわけで、キューティー吉本が行ったのは風の街。そのうち、飛騨店に行ってきました。場所は、京阪電車とJR環状線・東西線・学研都市線の京橋...
和歌山

和歌山市駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 和歌山のターミナル駅の一つ、和歌山市駅です。南海本線・南海和歌山港線・JR紀勢本線の駅で、一つ隣の駅から南海加太線に乗り入れる列車も発着します。 4番線です。南海本線で、泉...
新大阪

大阪空港駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 大阪モノレールの大阪空港駅です。その名の通り、大阪国際空港(伊丹空港)の最寄り駅で、駅の目の前が空港です。大阪市内をはじめ、近畿地区各所へ行くには、ここから大阪モノレールに乗るか...
梅田

宿泊記:アパホテル&リゾート 大阪梅田駅タワーの写真付きレビュー

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今回キューティー吉本がお世話になったのが、アパホテル&リゾート 大阪梅田駅タワーです。場所は大阪うめきたエリアなんだろうと思っていたら・・・ 「最寄り駅は大阪メトロ谷町線の東梅...

焼き鳥屋 鳥蔵 鶏料理

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 名古屋へ行ったら食べたくなるものは色々あるのですが、名古屋コーチン・・・とまでは行かなくても、せめて鶏は食べたいということで、栄にある焼き鳥屋 鳥蔵さんに行きました。 まず...
名駅

お食事処ゆうふん 鰻のひつまぶし

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 名古屋めしのキングオブキングと言えば、鰻のひつまぶし。名古屋駅の地下街、エスカにあるお食事処 ゆうふんさんでいただいてきました。 はい。こちらが鰻のひつまぶしです。鰻のひつ...