伊豆急行

伊豆急行
下田

伊豆急行

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 伊豆急行は伊豆半島の東側、伊東-伊豆急下田を結ぶ鉄道路線です。熱海-伊東のJR伊東線を走る列車がそのまま乗り入れています。 こちらが、熱海-伊豆急下田を...
下田

伊豆急下田駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 伊豆急行の終点、伊豆急下田駅です。伊豆半島の南端にあります。 終点ですので、ホームは行き止まりになっています。ホームの端に、モニュメントが置いてあります...
下田

特急踊り子 湘南

東京・横浜と、伊豆を結ぶ、特急踊り子です。伊東駅から伊豆急行線に乗り入れて、伊豆急下田まで行きます。停車駅は、東京-品川-川崎-横浜-大船-小田原-湯河原-熱海-網代-伊東-伊豆高原-伊豆熱川-伊豆稲取-河津-伊豆急下田です。(大船...
伊豆

伊東駅

伊東駅です。JR伊東線と伊豆急行線の境界線になる駅です。また、伊東温泉の最寄り駅です。特急踊り子号の停車駅なのですが、踊り子号のお客さんってこの駅でどーんと降りていくので、伊豆急行線がちょっとかわいそうだったりします。 ...
伊豆

伊豆高原駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 伊豆急行の伊豆高原駅です。伊豆急行では、伊豆急下田駅の次に大きい駅です。ホームは3線あります。 伊豆高原駅に隣接して、車庫と車両基地があります。怪しげに...
下田

伊豆急行 各駅停車

伊豆急行にも、スーパービュー踊り子号にも負けない、展望席付きの列車があったりします。この列車、リゾート21と言うのですが、驚くべきことに各駅停車なんです。 確かに、世間には特急料金が要らない特急列車もあるわけですし、京阪電車に...
下田

伊豆急下田駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が踊り子号に乗ってやってきたのは、河津駅・・・ではなく、伊豆急下田駅だったのでした。ちなみに、この写真の右奥に移っているのが、その踊り子号です。 ...
下田

河津駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 特急踊り子号に乗って、伊豆急下田駅の1つ手前の駅が、河津駅です。 列車は高架線を走っているので、駅舎は下にあります。一応ホームに屋根が付いているものの、張り出し...
下田

特急 踊り子

今日は伊豆まで行ってきました。乗ったのはこれ。特急踊り子号です。 いや、これって特急草津号と同じ形じゃないですか・・・てその通りです。なので、車内はどんな感じなのかは特急草津号の記事を見ていただくとして、今となってはもう絶滅危...
伊豆

伊豆高原駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本の目的地は、伊豆高原駅です。 さすが伊豆急行の本社がある駅だけあって、かなり立派な駅舎です。駅に併設して、やまもプラザがありまして、飲食店街とな...
タイトルとURLをコピーしました