旅行記:長崎市内を路面電車であっちこっちに行ってみた

このページには広告が含まれています

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます

長崎電気軌道 思案橋電停
長崎電気軌道 思案橋電停 (No: 30257684)の無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いく...

長崎市内を走る路面電車、長崎電気軌道です。長崎駅をはじめ、長崎新地中華街浜町といった繁華街や、大浦天主堂グラバー園平和公園などの観光地へもサクッと行けるので、長崎市内の観光に便利だったりします。

長崎電気軌道 500形 めがね橋電停付近にて

ちなみに、nimoca・SUGOCA・Suicaなどの交通系ICカード(以下、nimocaと略します)が利用できます。また、1日乗車券を買えば、丸一日乗り放題になります。

路線は全部で4種類ありまして、系統番号と色分け表示がされています。

長崎電気軌道 1300形 五島町電停付近にて

1系統です。行先表示は青色です。

赤迫から平和公園長崎駅前、出島、新地中華街西浜町観光通思案橋を経由して、崇福寺に行きます。正直これが一番おいしいところを走っていまして、それ故運転間隔が一番短かったりします。

長崎電気軌道 500形 めがね橋電停付近にて

5系統です。行先表示は緑色です。

蛍茶屋から諏訪神社、市役所、めがね橋西浜町新地中華街大浦天主堂を経由して、石橋へ行きます。長崎駅前を通らないものの、1系統の次においしいところを走っています。

なお、長崎駅前から5系統に乗る場合、1系統に乗って新地中華街で乗り換えるか、3系統に乗って市役所で乗り換えます。この場合、nimocaを利用している場合に限り、乗り継ぎができます。

長崎電気軌道 思案橋電停 200形が停車中

4系統です。行先表示は黄色です。

蛍茶屋から諏訪神社、市役所、めがね橋浜町アーケード観光通思案橋を経由して、崇福寺に行きます。この系統は、朝と夕方しか走っていません。

長崎電気軌道 1800形 思案橋電停付近にて

この他にも、3系統があります。行先表示は赤色です。(申し訳ありません。写真撮り忘れました)

赤迫から平和公園長崎駅前、桜町、市役所、諏訪神社を経由して、蛍茶屋へ行きます。

長崎電気軌道 1200形 めがね橋電停付近にて

2018年8月1日に、電停名が大幅に変更されました。変更された電停は、以下の通りです。

松山町 → 平和公園
浜口町 → 原爆資料館
築町 → 新地中華街
正覚寺下 → 崇福寺
賑橋 → めがね橋
西浜町(アーケード入口) → 浜町アーケード
公会堂前 → 市民会館
市民病院前 → メディカルセンター
長崎大学前 → 長崎大学
浦上車庫前 → 浦上車庫
大学病院前 → 大学病院
諏訪神社前 → 諏訪神社
大浦天主堂下 → 大浦天主堂

長崎電気軌道 3000形 五島町電停付近にて

全体的に、○○前や○○下という電停名から、前とか下とかを取った感じが多いです。また、その施設が廃止になったために電停名が変更されたところもあるみたいです。

影響がそれなりにありそうなのが崇福寺(旧:正覚寺下)電停でしょうか。ここは終点ですからね。また、新地中華街平和公園、原爆資料館、めがね橋の各電停名は、なんでもっと前からそうしなかったんだろうって思ってしまいます。

長崎電気軌道 長崎駅前停留所 左側のホームが新地中華街・大浦天主堂方面、右側のホームが平和公園方面に行く電車が発着します

長崎駅前電停です。その名の通り、長崎駅の最寄り電停です。1系統と3系統が通ります。

長崎電気軌道 長崎駅前停留所付近の交差点 国道202号線 大波止通り

長崎駅前の交差点です。1系統は直進、3系統は左折します。

この写真の真ん中に、黄色の矢印があります。黄色の矢印は、路面電車への信号です。(・・・て、運転免許をお持ちの方はご存知ですよね)

長崎電気軌道 5000形 長崎駅前電停付近にて

前述の通り、1系統が一番おいしいところを走っていまして。国道202号線(大波止通り)と言って、長崎駅前から出島へ行く道路は、ひっきりなしに電車がやってきます。

長崎電気軌道 大波止電停 3000形と1300形が並んでいます

大波止電停付近で、電車がすれ違います。

長崎電気軌道 西浜町電停 1300形が停車中

何かとお世話になるのが、新地中華街電停と西浜町電停です。理由は、どちらも長崎の繁華街に近いことと、1系統と5系統の乗り継ぎができる(nimocaに限る)からです。

写真は、西浜町電停です。

nimocaを使用する場合、乗るときと降りるときにICカードリーダーにタッチします。長崎電気軌道は全線均一料金(大人140円)なのに、なぜ乗るときと降りるときの両方でタッチするのかと言いますと。nimocaによる乗り継ぎを適用できるかどうかを判定するためだそうです。

長崎電気軌道 浜町アーケード電停

西浜町電停の先に交差点があり、更にその先に浜町アーケード電停があります。5系統はこの交差点を直進、1系統は右折します。

長崎電気軌道 1300形 西浜町電停付近にて

ちょうど信号待ちで、電車が停まっていました。

長崎電気軌道 1800形 思案橋電停付近にて

観光通思案橋の辺りも、1系統しか来ない(4系統は朝夕のみの運転)ものの、電車は頻繁に走っています。

長崎電気軌道 観光通電停 500形が停車中

ここは緩やかな坂になっていまして、長崎らしさを感じます。

長崎電気軌道 思案橋電停 1300形と1800形が並んでいます

思案橋電停付近で、電車がすれ違います。こうして見てると、路面電車が走る風景って、なんかいいですよね。




ぴえんのイラスト 女性
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
タイトルとURLをコピーしました