高松

高松

高松駅 高松築港駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます四国の鉄道の起点となる駅、高松駅です。予讃線と高徳線の駅なのですが、坂出駅から瀬戸大橋線へ行く列車と、多度津から土讃線へ行く列車も乗り入れます。また、ジーン吉本が知っている限りでは、四国の駅...
高松

高松城 玉藻公園

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます高松城です。玉藻城ともいわれ、国の史跡に指定されています。全国でも珍しい、海岸の近くに建てられた城で、現在ではその城址が玉藻公園として整備されています。場所は、JR高松駅から歩いて5分ぐらい...
高松

高松港

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます高松港です。小豆島や直島、豊島へ行く高速船とフェリーが発着します。高松駅のすぐ目の前にありまして、このビルへ行けば高松港らしいのですが、建物の中に入っても切符売り場はありません。一体どこにあ...
岡山

特急しおかぜ いしづち

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます四国唯一の電車特急、しおかぜといしづちです。岡山駅から瀬戸大橋を渡るのがしおかぜ、高松駅発なのがいしづちです。どちらも、香川県から愛媛県の松山に行きます。特急しおかぜの停車駅は、岡山-児島-...
高松

駅弁レビュー:特急南風車内 讃岐名物 あなご飯

特急南風に乗っていたところ、琴平駅から車内販売が始まりました。どうせ車内販売はないだろうと諦めていたところ、これはうれしい誤算。朝ご飯を食べていなかったジーン吉本は、駅弁を買うことにしました。あなご飯、1,000円です。あなご飯と言えば、以...
四万十

特急 南風・しまんと・あしずり

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岡山から瀬戸大橋を渡って、高知(一部中村・宿毛行き)を結ぶのが特急南風、高松から土讃線を経由して高知(一部中村・宿毛行き)を結ぶのが特急しまんと、高知から土佐くろしお鉄道の中村・宿毛へ行くの...