諏訪 鳥梅 やきとりコーナー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます上諏訪温泉は、ご飯を食べられるところが点在していまして、晩ご飯を食べるところでまず困ることはないです。ジーン吉本が行ったのが、鳥梅 やきとりコーナーです。なんで長野県なのにそばじゃないのって... 2017.11.28 諏訪
岡山 宿泊記:ホテル ヴィアイン岡山の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岡山でお泊りしたのが、ホテル ヴィアイン岡山でした。JR西日本のグループ会社が運営する、宿泊特化型のホテルです。さすがJR西日本と言いますか、場所はJR岡山駅から歩いて0分・・・ていうか、コ... 2016.10.27 岡山
別府 別府温泉 亀の井ホテル 油屋熊八亭 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます別府温泉 亀の井ホテルには素泊まりだけでなく、一泊二食付きのプランもあります。で、夕ご飯・朝ご飯もバイキングという選択肢もあるのですが、ジーン吉本は和食を選択しました。和食を選択すると、別府... 2016.08.04 別府
大分 寿司ろばた八條 豊後サバのお造り この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますやっぱり大分県に来たんだったら、関さば・関あじは食べて帰らないとね・・・というわけで、看板に引かれて入ってみました。大分駅前のセントポルタ中央町にありました。最初に出てきたのは、お通し。なの... 2016.07.22 大分
春日部 日帰り入浴レビュー:杉戸天然温泉 雅楽の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は、久しぶりに岩盤浴付きにしてみました。休日だと、追加料金600円かかります。岩盤浴は2種類ありまして、1つは高温の岩塩浴。温度は大体70℃ぐらい・・・てことは、犬吠埼の太陽の里の女湯の... 2016.05.15 春日部
東京 日帰り入浴レビュー:天然温泉 楽天地スパ 天然温泉 楽天地スパに行ってきました。場所はJR総武線の錦糸町駅前・・・て言うか、駅と交差点を挟んで隣にあります。なので、錦糸町駅のホームからも見えます。東京楽天地の9階にあります。「法典の湯と名前が似てるなぁ。」・・・・と思った方もいらっ... 2016.05.10 東京
南房総 日帰り入浴レビュー:南総城山温泉 里見の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます春の館山もいいかなぁ・・・みたいな感覚で行ってみました。ついでにお風呂に入ってから帰ろうということなのですが、館山周辺で日帰り温浴施設と言えば、ここぐらいしかないもんで。みんなお花見に行って... 2016.04.08 南房総
高崎 峠の釜めし本舗おぎのや 峠の釜めし定食 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます群馬県に来たら食べたい駅弁といえば、峠の釜めしと勝手に思ってしまってます。いや、高崎駅は本来だるま弁当で有名なんですけど、やっぱり峠の釜めしが食べたいですね。実は、高崎駅にも峠の釜めしは売っ... 2016.01.18 高崎