つくば日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます ご招待券をいただいていたので、行ってみました。ただし、この暑い中なので、電気風呂に入ったら水風呂、サウナに入ったら水風呂、露天風呂に入ったら水風呂・・・と、あまりの暑さに水風呂にばっかり入...2023.09.04つくば
梅田天ぷら海鮮 五福 天ぷら盛り合わせ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 大阪で食べたいものを食べると、大抵の場合は炭水化物か肉類になりがちなんですね。なので、たまには魚系を食べないと・・・というわけで、天ぷら海鮮 五福さんに行きました。場所は、大阪梅田の繁華街...2023.04.24梅田
名駅お食事処ゆうふん 鰻のひつまぶし この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 名古屋めしのキングオブキングと言えば、鰻のひつまぶし。名古屋駅の地下街、エスカにあるお食事処 ゆうふんさんでいただいてきました。 はい。こちらが鰻のひつまぶしです。鰻のひつまぶし本体と薬味...2023.04.11名駅
阿蘇ニュー草千里 あか牛丼 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 阿蘇火山博物館のすぐ近くには、お土産物屋さんのほか、ニュー草千里と言ってお食事処があります。 本当はハンバーグが食べたかったのですが、残念ながら売り切れ。そこで、あか牛丼を頼みました。2,...2023.03.27阿蘇
石和温泉日帰り入浴レビュー:石和温泉 薬石の湯 瑰泉 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 誠に残念ではありますが、2023年3月31日を持ちまして閉館するそうです。 理由は「物価高騰」です。電気代・石油・食材の相次ぐ値上げで、価格転嫁も検討したものの、閉館するという選択をしたそ...2023.03.05石和温泉
鹿児島うなぎの末よし うな重 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 天文館を歩いていて、ここは行ってみたいと思っていたお店です。うなぎの末よしさんです。場所は、天文館本通りから程近いところにあります。 なぜここへ行ってみたかったのかと言いますと、この辺りに...2023.01.30鹿児島
鹿児島炉端焼 炙旺 たかえびの唐揚げ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 鹿児島のお魚が食べたいということで、良さげなお店を見つけたので行ってみました。炉端焼 炙旺さんです。場所は、天文館 ひらもーる アーケード内です。 いかなごの刺身も捨てがたかったのですが、...2023.01.16鹿児島
鳥取酒菜や 呵呵旨 白イカのお造り この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 「鳥取に来たんだったら、鳥取の海の幸を食べたい」 ・・・というわけで、酒茶や 呵呵旨(かかし)さんに来ました。場所はJR鳥取駅南口からすぐ。大通りと丸由百貨店の並びの間のアーケード街、サン...2022.11.28鳥取
宇都宮日帰り入浴レビュー:天然温泉 ザ・グランドスパ 南大門 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 「お風呂上りは焼肉じゃなくて、色んなものが食べたいな。」 ・・・と思っていたのですが、なぜかお食事処が混んでいまして。焼肉店の方が空いていたので、焼肉を食べることに。 ・・・で、一人焼き肉...2022.11.07宇都宮
広島魚樽本店 かきの天ぷら この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 晩ご飯はべたに牡蠣って感じのお店じゃなくて、色々なものが食べられそうなお店に行きたいと思います。魚樽本店という炉端焼き的なお店があったので、行ってみました。場所は広電の胡町電停から程近いと...2022.10.31広島
つくば日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今更ではあるのですが、敷地の外から建物を撮影してみたのですが、これ意外とイケるかもですね。 で、今日の呑みです。まず注文したのが、イカの塩辛。420円とお安かったのですが、入っていたのがイ...2022.10.29つくば
宮島お食事処 梅山 穴子めし この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 宮島に着いたところで、お昼ご飯にします。お食事処 梅山さんを見つけたので、ここにします。 キューティー吉本が食べたかったのは、穴子めしです。お漬物と小鉢、お吸い物が付きます。 ご飯の上に、...2022.10.27宮島
明石舞子海上プロムナード 明石焼き たこめし この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 舞子海上プロムナードには、カフェレストランがあります。キューティー吉本が舞子海上プロムナードに行ったのはちょうど昼飯時でして・・・ 「だったらここでお昼ご飯を食べようじゃん!」 ・・・てこ...2022.10.09明石
神戸お好み焼き 凡 明石焼き そばめし 神戸へ行ったら食べたいものは色々ありますが、やはり明石焼きは食べたいです。それから、そばめしも食べたいです。両方食べられるお店があったので、行ってみました。お好み焼き 凡さんです。場所は、元町商店街です。 神戸の場合、たこ焼きと言えばデフォ...2022.10.03神戸
姫路あなご料理 柊 穴子懐石 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 姫路市とその周辺で有名な食べ物の一つが、穴子です。姫路駅の近くに柊さんという穴子料理のお店があったので、行ってみます。 焼き穴子をどーんと乗せた穴子重も捨てがたかったのですが、色んな食べ方...2022.09.17姫路
浅草日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます いつの間にか、露天風呂に置いてあった椅子が新しくなっていました。ただし、この椅子は人気があって、キューティー吉本は座れず。 で、お風呂上がりの呑みです。いか焼きが食べたかったのですが、売り...2022.07.29浅草
甲府茜屋 鳥もつ煮込み この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 甲府市のメインストリート、平和通りを歩いていて、どうにも気になったのが時計がある茶色いビル。一体何かなと思ったら・・・ 八光地産ビルだそうです。1階には創作和風居酒屋 茜屋さんがありまして...2022.07.16甲府
成田日帰り入浴レビュー:湯けむり天然秘湯 龍泉の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本の頭の中に、なぜか知らないのですが釜めしが頭の中に浮かびまして。お風呂に入れて釜めしが食べられるところ・・・で、浮かんだのがここだったのでした。 釜めしの前に、呑みにします...2022.07.03成田
千葉日帰り入浴レビュー:幕張温泉 湯楽の里 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 誠に残念な話ではありますが、恐らくここへ行くのは今回が最後になるでしょう。理由は、あまりの人の多さ。 昼の12時をやや過ぎたあたりだというのに、お風呂の中は人・人・人。サウナは待ち行列がで...2022.07.02千葉
志摩宿泊記:クインテッサホテル伊勢志摩の写真付きレビュー キューティー吉本が志摩でお泊りしたのが、クインテッサホテル伊勢志摩さんでした。場所は、近鉄志摩線の志摩横山駅から歩いてすぐのところで、実は近鉄電車の車窓から見えます。しかし、志摩横山駅には特急が止まらないので、鵜方駅から歩いた方がいいです。...2022.01.27志摩