ご飯もの

新宿

日帰り入浴レビュー:新宿天然温泉 テルマー湯

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます天然温泉 テルマー湯です。場所は、地下鉄東新宿駅または新宿三丁目駅から、10分ぐらい歩いたところ、歌舞伎町の歓楽街にほど近いところ・・・ていうか歌舞伎町にあります。24時間年中無休で、料金は...
銚子

刺身得盛五点 きょんまる

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます晩ご飯は、銚子駅の近くで食べたいと思います。銚子駅のすぐ目の前に、居酒屋 きょんまるさんがありましたので、ここに行ってみたいと思います。しかし、土曜日の晩ご飯時でして、この時間に一人で行くと...
会津

日帰り入浴レビュー:日帰り温泉 富士の湯

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます会津若松に行ったジーン吉本は、一日温泉でゆっくりすることにしました・・・と言っても、行ったのは日帰り温泉 富士の湯さんです。場所は、会津若松駅のすぐ近く、歩いて1分のところにあります。建物の...
会津

会津よろずや ソースかつ丼

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます会津若松のB級グルメの一つが、ソースかつ丼です。会津若松市内にはソースかつ丼が食べられるところがいっぱいあります。中には、どう見てもかつ丼屋さんに見えないようなお店でも、ソースかつ丼が出てき...
秩父

道の駅ちちぶ わらじカツ丼とざるそばのセット

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます秩父駅から歩いて5分ぐらいのところに、道の駅ちちぶがあります。道の駅ですから、トイレや自動販売機がありますし、お食事処や物販店もあります。実はジーン吉本はホテルルートインGrand秩父(よー...
成田

鰻福亭 うな重

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます成田駅から成田山新勝寺への表参道には、実に多くのお土産物屋さんが立ち並びます。昭和のレトロを感じる街並みで、歩いているだけでも楽しかったりします。また、成田空港へも近いことから、外国人観光客...
新潟

小嶋屋総本店 へぎそば1.5人前と小天丼

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますもうお昼時をずいぶんと過ぎたのですが、ここでお昼ご飯にします。新潟に行ったらへぎそばが食べたいと思っていて、ちょうど小嶋屋総本店さんがあったので、ここにします。燕三条駅周辺と言えば、ホテルや...
金沢

季節料理 おでん 黒百合 金沢おでん

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます金沢でおいしいものの一つが、金沢おでんです。金沢おでんが食べられるお店は金沢市内に色々あるのですが、ジーン吉本は金沢駅にある金沢百番街、あんとの中で探しました。季節料理 おでん 黒百合を見つ...
福井

越前屋 ミニソースかつ丼ととろろそば

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます福井から北陸新幹線に乗ろうとしているのですが、そろそろお昼時だし、まだ時間があるので、パパっとお昼ご飯を食べてから新幹線に乗ろうと思います。北陸新幹線の福井駅の改札内に、越前屋というお蕎麦屋...
金沢

金沢カレー ゴーゴーカレー 金沢駅総本山

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます金沢へ行ったんだから、金沢カレーが食べたいと思いまして。ホテルが金沢駅の近くだったので、金沢駅でお店を探すことにしました。結果、行ったのはゴーゴーカレー 金沢駅総本山さん。場所は金沢百番街、...
鎌倉

日帰り入浴レビュー:横須賀温泉 湯楽の里

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が今回お世話になったのは、横須賀温泉 湯楽の里さんでした。場所は、京急本線の馬堀海岸駅から歩いて15分ぐらい、横浜横須賀道路の馬堀海岸ICの真横にあります。営業時間は9:00~0:...
つくば

日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回ジーン吉本が行ったのは、つくば温泉 喜楽里 別邸さんでした。場所は、つくばエクスプレスの研究学園駅の南口から、歩いて15分ぐらいのところです。営業時間は9:00~0:00(最終受付23:...
長崎

ブルズキッチン トルコライス

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます長崎駅で、ご飯を食べることにしました。アミュ長崎にある、ブルズキッチンさんに行きました。ジーン吉本が引かれたのは、99ステーキ。長崎に来たんだから、ステーキは食べたいよねって理由です。肉の分...
松島

甘味処 洗心庵 かき丼

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます松島でお昼ご飯を頂きます。瑞巌寺と園通院の間あたりに洗心庵さんがあったので、そこでいただきます。松島で有名な食べ物と言えば、牡蠣ですね。松島とその周辺には、牡蠣を養殖する筏がいっぱいあるんで...
仙台

郷土料理 みやぎ乃 はらこめし

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます仙台で有名なものといえば牛たん・・・なのですが、牛たん以外で何かないかと思って、仙台駅の駅ビルにある郷土料理 みやぎ乃さんに行きました。食べたいものが色々ありすぎて悩んだのですが、はらこ飯に...
仙台

石巻狐崎漁港 晴れの日 晴れ盛り

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます宮城県で取れるお魚が食べたいと思いまして、仙台駅周辺をうろうろしていたところ、ハビナ名掛丁でよさげなお店を見つけました。まずは、早く出てきそうなものということで、牛もつ煮込みを頼みます。出て...
水戸

みと楽横丁 くずし和食高山 はまぐりの酒蒸し

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます水戸にお泊りしまして、晩御飯は何にしようかと思ったのですが、ちょうど水戸のメインストリート 国道50号線沿いに、みと楽横丁がありましたので、そこへ行ってみます。写真でお見せできないのが残念な...
つくば

日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本がここへ行きたくなる時は決まっていて、がっつりと肩や腰、足が痛いときですね。なぜかと言いますと、ここには電気風呂があるからです。また、マッサージを60分受けると、次回の入館料が無料...
前橋

上州御用 鳥めし本舗 登利平 鶏めし(松)

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます群馬県のソウルフードの一つ、鶏めしが食べたくて、上州御用 鳥めし本舗 登利平へ行きました。登利平は本店は前橋でして、群馬県の主要なショッピングモールにあります。基本は持ち帰りなのですが、お店...
宇都宮

日帰り入浴レビュー:天然温泉 ザ・グランドスパ 南大門

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今年の初湯は、ザ・グランドスパ南大門にしました。初詣に行ったついでに初湯に行きたくて、「だったら二荒山神社に行った後、ザ・グランドスパ南大門に行ったらいいじゃん。」・・・ということになったの...