梅田北新地 明石家 いか焼き この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が今回お世話になったのは、大阪 北新地にあります明石家さんでした。場所は、堂島アバンザの裏側です。最寄り駅はJR東西線の北新地駅ですが、大阪メトロ四つ橋線の西梅田駅や肥後橋...2023.07.11梅田
明石舞子海上プロムナード 明石焼き たこめし この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 舞子海上プロムナードには、カフェレストランがあります。キューティー吉本が舞子海上プロムナードに行ったのはちょうど昼飯時でして・・・ 「だったらここでお昼ご飯を食べようじゃん!」 ・・・てこ...2022.10.09明石
神戸お好み焼き 凡 明石焼き そばめし 神戸へ行ったら食べたいものは色々ありますが、やはり明石焼きは食べたいです。それから、そばめしも食べたいです。両方食べられるお店があったので、行ってみました。お好み焼き 凡さんです。場所は、元町商店街です。 神戸の場合、たこ焼きと言えばデフォ...2022.10.03神戸
千葉日帰り入浴レビュー:新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる 来て最初にびっくりしたのがこれ。何と、男湯と女湯が入れ替わったそうです。 「おいおい、本当かよ?」 ・・・と思ったら・・・ 本当でした。 以前は、写真左側が女湯、写真右側が男湯だったのですが、逆になっていました。 で、その旧女湯はというと・...2021.08.02千葉
千葉日帰り入浴レビュー:新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる 新たにテレワークスペースができていました。5時間500円の別料金で、一人用のブースが使えて、コーヒーが飲み放題です。 「きっとテレワークスペースのお部屋ができるのかな?」 ・・・と、そこは当たっていました。で、 「きっとブースをテレワーク用...2021.03.07千葉
新大阪和楽路屋 たこ焼き この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 千里中央セルシーが大阪大震災で被災したらしく、建物が使用禁止になったらしいと聞きまして、「もうだめかも」と思っていってみましたら、営業していました。 はい。こちらが和楽路屋のたこ焼きです。...2019.05.09新大阪
新大阪和楽路屋 たこ焼き これがもしかすると最後かも、と思って和楽路屋さんに行ってきました。どういうことかというと、和楽路屋さんがあるのは千里中央、セルシーの中なんです。ところが、セルシーを建て替えようという話が出ていまして、そうなるとここも閉店かも・・・というわけ...2018.04.23新大阪
祇園蛸薬師 わなか たこ焼き この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます ダジャレではないのですが、蛸薬師通にタコを焼く、つまりたこ焼き屋さんがありました。場所は、河原町通りと新京極通のちょうど真ん中あたり。大阪のお好み焼きこそ最近では首都圏でも口に入るようにな...2015.11.04祇園
新大阪和楽路屋 たこ焼き 最近だと大阪のお好み焼き屋さんが東京に進出するケースが増えてる上、もともと広島のお好み焼き屋さんがいっぱい東京にあったので、大阪に行ったからってお好み焼きを食べようという話にはあんまりならないです。大阪に行って食べたくなるのは、むしろたこ焼...2013.12.08新大阪
新大阪大阪で食べたたこ焼き 折角大阪に来たんだから、たこ焼きは食べて帰らないとねー ・・・と、大阪梅田のとあるたこ焼き屋さんに入ってみました。すると、他府県じゃ見ることがないと思われるたこ焼きが・・・ 大阪のたこ焼きでもたまーにあるんです。ソースも何にもかけずに食べる...2013.10.29新大阪梅田
神戸神戸で食べたたこ焼き 今回も、また食べ物の話を。 大阪に住んでいる人ってたこ焼き大好きで、小学校低学年のちっちゃい子でさえ、千枚通しを使ってたこ焼きを返せるってのがどこぞのテレビ番組で流れてました。神戸の人も、たこ焼き大好きです。 ただし、大阪でたこ焼きを頼んだ...2013.08.03神戸
祇園六角横丁 たこ焼き 京都の晩ご飯は高いとは限りません。中には、お安く行けるところもあります。 キューティー吉本が行ったのは、六角横丁。ノリが屋台村に近い感じで、このたこ焼きのにおいにつられて、ふらふらって入ってしまったんです。 しかし、これ「ここは京都です」っ...2013.06.26祇園