近江神宮

このページには広告が含まれています

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】

近江神宮 一の鳥居

近江神宮です。場所は、京阪電車の近江神宮前駅から、歩いて5分ぐらいのところにあります。

京阪石山坂本線 近江神宮前駅 近江神宮へは矢印の方向へ行けばいいそうです

で、問題は近江神宮前駅からどうやって行くか、なのですが。近江神宮前駅に標識がありまして、矢印の先に近江神宮があるらしいです。

近江神宮前駅の矢印に従って行った先 行き止まりになっていました

・・・が、その矢印の先は民家の駐車場になっていまして、早い話が行き止まり。やむなくここを左に曲がります。

近江神宮前駅から道なりに沿って進んだところ この左側に郵便局があります

左に曲がった先が、こうなっています。ここを右に曲がります。

近江神宮付近の右カーブ 郵便局の前あたりから撮影

右に曲がった先が、うっそうと茂る森になっていました。どうやら、ここが近江神宮らしいです。しかし、問題はどこから入ればいいのか。

近江神宮付近の右カーブ 近江神宮へはこの道を進めばいいらしいです

先ほどのカーブを、別の角度から見るとこんな感じ。どうやらこの道を進めば近江神宮に着くらしいです。

近江神宮への方向を示す看板に従って進んだ先 どうやら駐車場のようです

しかし、看板の先にあったのは駐車場。でもって・・・

近江神宮への方向を示す看板に従って進んだ先 駐車場の先にお蕎麦屋さんがありました

その先にあったのはお蕎麦屋さん。はて、これって正しい道だったのでしょうか。

近江神宮 手水舎

その先に、手水舎がありました。ここが近江神宮で間違いないです。

近江神宮 京阪電車の近江神宮前駅への正しい行き方が書いてあります

ちなみに、ジーン吉本が来たのは、車で近江神宮へ来た人の道順だったみたいです。京阪電車の近江神宮前駅から、歩いて来た人のための行き方が、ちゃんと書いてありました。

近江神宮から京阪電車の近江神宮前駅への正しい行き方

地図を拡大してみました。うーん、これを近江神宮前駅に書いて欲しかったですね。(ジーン吉本が見落としていただけかも知れませんが)

近江神宮 表参道 二の鳥居方向を撮影

実はあのカーブをそのまま道なりに進むと、一の鳥居があるんですね。で、その一の鳥居をくぐった先が、こんな感じです。

近江神宮 表参道 一の鳥居方向を撮影

表参道から一の鳥居方向を見ると、こんな感じ。写真右側をよーく見ると、京阪電車の近江神宮前駅への道順が書いてあります。

近江神宮 二の鳥居

表参道の先に、二の鳥居があります。

近江神宮 楼門

二の鳥居の先に、楼門があります。ちなみに、車で来た方は、駐車場→手水舎の先に、楼門があります。

近江神宮 境内 左側が楼門です

楼門を境内から見ると、こんな感じ。

近江神宮 外拝殿

楼門をくぐって正面が、外拝殿です。

近江神宮 外拝殿のそばの絵馬 桜がとってもキレイでした

外拝殿の横に、絵馬がかかっています。桜がとってもキレイでした。

近江神宮 外拝殿の傍のおみくじ結び 桜がとってもキレイでした

で、その横がおみくじ。こちらはしだれ桜ですね。

近江神宮 内拝殿

外拝殿の中です。その先に、内拝殿があります。

近江神宮 内拝殿から栖松遥拝殿への通路

外拝殿を右に行くと、何やら通路があります。「順路」と書いてあるので、こっちに進んでみます。

近江神宮 栖松遥拝殿 手前に賽銭箱があります

順路を進んだ先には、栖松遥拝殿(せいしょうようはいでん)がありました。

近江神宮 栖松遥拝殿

栖松遥拝殿です。大正天皇の聖旨により有栖川宮の祭祀を継承された、高松宮宣仁親王が、ご成婚ののち東京高輪の宮廷内に御創建、妃殿下ともども日々礼拝しておられた御霊屋だそうです。




ぴえんのイラスト 女性
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
タイトルとURLをコピーしました