岡山県

岡山

日帰り入浴レビュー:天然温泉ゆずき

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岡山の日帰り温泉ってどんな感じなんだろうと、やってきたのが天然温泉ゆずきでした。場所は、JR吉備線(桃太郎線)の大安寺駅から、歩いて10分ぐらいのところにあります。営業時間は、10:00~2...
倉敷

倉敷駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます倉敷駅です。実は岡山駅から近くて、およそ20分弱で着きます。JR山陽本線と伯備線が分岐する駅でもあります。1番線です。主に山陽本線で、福山・尾道方面に行く列車が発着します。2番線・3番線です...
岡山

岡山 後楽園

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます偕楽園、兼六園と並ぶ、日本三名園の一つ、後楽園です。岡山城のすぐ横・・・ていいますか、月見橋を渡ったところにあります。最寄り電停は城下です。入ってみると、どーんと芝生が広がります。パノラマ写...
岡山

岡山城

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岡山駅から路面電車に乗って、城下電停へ行きます。10分ぐらい歩くと、岡山城の天守閣が見えてきます。ここが岡山城の入り口です。この時点で、天守閣が大きく見えます。廊下門です。表書院です。岡山藩...
岡山

麵屋 たくみ 岡山ラーメン

岡山駅に着いたところで、お昼ご飯にしたいと思います。「え? 特急南風であなご飯を食べたんじゃなかったの?」って言わないでくださいね。あれは朝ご飯ですから。岡山って実はラーメンの激戦区でして、折角だから岡山ラーメンを食べることにしました。ジー...
四万十

特急 南風・しまんと・あしずり

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岡山から瀬戸大橋を渡って、高知(一部中村・宿毛行き)を結ぶのが特急南風、高松から土讃線を経由して高知(一部中村・宿毛行き)を結ぶのが特急しまんと、高知から土佐くろしお鉄道の中村・宿毛へ行くの...
岡山

岡山駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岡山県の代表駅、岡山駅です。山陽新幹線、山陽本線、宇野線(瀬戸大橋線、宇野みなと線)、津山線、吉備線(桃太郎線)が乗り入れます。また、倉敷から伯備線に行く列車と、東岡山から赤穂線に乗り入れる...