倉敷 旅行記:岡山へ2泊3日で行ってきました ついでに瀬戸大橋を渡ってきました その内容のまとめ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は、岡山を旅してきました。その内容をまとめます。1日目。岡山空港からリムジンバスで、岡山駅へ。岡山駅前停留所から岡電に乗り換えて、城下電停で降ります。ジーン吉本が行きたかったのは、岡山城... 2025.03.05 倉敷岡山
岡山 岡山 吉備津神社 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岡山の観光名所の一つ、吉備津神社です。場所は、岡山駅からJR吉備線で約10分、吉備津駅から歩いて10分ぐらいのところにあります。場所は岡山市内なのですが、とても10分で岡山駅まで行けるところ... 2025.03.04 岡山
倉敷 鷲羽山 展望台 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岡山県の観光名所の一つ、鷲羽山です。岡山県の景勝地の一つでして、展望台からは瀬戸大橋や瀬戸内海の島々が一望できます。場所は、JR瀬戸大橋線の児島駅から、車で約10分のところです。児島駅から第... 2025.03.03 倉敷
岡山 岡山駅前停留所 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岡山電気軌道(通称:岡電)の岡山駅・・・ではなく、岡山駅前停留所です。細かい話で申し訳ないのですが、路面電車なので駅ではなくて停留所なんですね。その名の通り、JR岡山駅との乗り換え電停です。... 2025.03.02 岡山
岡山 岡山駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岡山駅です。中国地方の駅の中でも、一番と言ってもいいのではと思っている駅です。山陽新幹線のほか、山陽本線、瀬戸大橋線、津山線、吉備線が乗り入れます。更に、倉敷から伯備線に行く列車と、東岡山駅... 2025.03.01 岡山
倉敷 倉敷 美観地区 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます倉敷の観光名所の一つ、倉敷美観地区です。倉敷駅から歩いて5分ぐらいのところにあります。ちなみに、これが倉敷駅です。元々はもっと大きな駅ビルだったところを、減築して小さくしました。「えー、そん... 2025.02.28 倉敷
岡山 宿泊記:天然温泉 吉備の湯 ドーミーイン岡山の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が今回お世話になったのが、ドーミーイン岡山さんです。場所は、岡山駅から歩いて10分弱のところ。岡山駅周辺の繁華街の中にあります。場所柄、近隣には飲食店が数多くあるので、ご飯を食べる... 2025.02.27 岡山
岡山 岡山 後楽園 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岡山の観光名所の一つ、後楽園です。岡山城の大名庭園でして、偕楽園、兼六園と並ぶ、日本三名園の一つとされています。岡山電軌の城下電停から、歩いて5分ぐらいのところにあります。営業時間は、夏期が... 2025.02.26 岡山
岡山 岡山城 烏城 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岡山の観光名所の一つ、岡山城です。別名で、烏城とも言います(鳥城ではありません)。場所は、岡山電軌の城下電停から歩いて5分ほど、旭川沿いにあります。岡山城は、戦国時代に宇喜多氏が本拠としてい... 2025.02.25 岡山
出雲 特急やくも この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます注:この記事は、特急やくもが旧国鉄時代の列車だった頃の記事です。なので、この記事をご覧の方は、「懐かしい」と思って読んでくださいね岡山から伯備線を経由して、山陰地方を結ぶ特急やくもです。停車... 2024.01.11 出雲岡山松江米子
三宮 山陽新幹線 こだま ひかりレールスター この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます山口県内の移動は、新幹線でした。こだま号での移動だったのですが、やってきた列車は何と、ひかりレールスターでした。ひかりレールスターは8両編成で、山陽新幹線区間のみを走ります。ひかりレールスタ... 2021.08.08 三宮下関倉敷山口岡山広島新大阪明石
倉敷 旅行記:高知・岡山・松江へ4泊5日で旅してきました その内容のまとめ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は、高知県と岡山県、ついでに松江まで4泊5日で旅してきました。その時の内容をまとめます。1日目。この日は都合で夕方出発だったため、高知竜馬空港に着いて、バスで高知市の繁華街に着いた頃には... 2018.08.25 倉敷出雲四万十岡山松江高知
岡山 宿泊記:ホテル ヴィアイン岡山の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岡山でお泊りしたのが、ホテル ヴィアイン岡山でした。JR西日本のグループ会社が運営する、宿泊特化型のホテルです。さすがJR西日本と言いますか、場所はJR岡山駅から歩いて0分・・・ていうか、コ... 2016.10.27 岡山
倉敷 旅行記:倉敷美観地区へ商店街を経由して行ってみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます倉敷駅から美観地区へ行くルートは2つありまして、1つは倉敷中央通りを通るルート。倉敷駅南口から伸びる太い道に沿って行けばいいだけの話でして、ジーン吉本的にはこっちが無難だと思います。ですが、... 2016.10.26 倉敷
倉敷 児島駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR瀬戸大橋線の児島駅です。ここがJR西日本とJR四国の境界線になっていまして、ここから先が瀬戸大橋です。特急しおかぜ、特急南風、快速マリンライナー以下、すべての列車が止まります。では、なぜ... 2016.10.25 倉敷
倉敷 鶴形山公園 阿知神社 倉敷美観地区の真横に、鶴形山があります。ここが鶴形山公園になっていまして、その大部分を占めるのが阿知神社です。その名の通り、山の中にあるので、阿知神社へは石段を登ります。しかし、この石段が急で、結構長かったりします。石段を上がり切ったら、ま... 2016.10.24 倉敷
倉敷 倉敷 美観地区 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます倉敷の一番の観光スポット、美観地区です・・・ていうか、この美観地区って呼び方がイケてないような気がするのですが・・・美観地区は、倉敷駅から歩いて5分ぐらいのところにあります。倉敷中央通りから... 2016.10.23 倉敷
岡山 岡山空港 岡山空港です。岡山駅からリムジンバスで20分ぐらいのところにあります。ちなみに、リムジンバスは倉敷駅からも出ています。岡山空港は、出発ロビー・到着ロビー共に1階にあります。これは、出発ロビーです。1階にあった、三菱自動車の展示です。岡山県に... 2016.10.22 岡山
岡山 特急しおかぜ いしづち この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます四国唯一の電車特急、しおかぜといしづちです。岡山駅から瀬戸大橋を渡るのがしおかぜ、高松駅発なのがいしづちです。どちらも、香川県から愛媛県の松山に行きます。特急しおかぜの停車駅は、岡山-児島-... 2016.10.21 岡山松山高松
倉敷 特急やくも この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岡山から伯備線を経由して、山陰地方を結ぶ特急やくもです。出雲市側の先頭がグリーン車で、展望車になっています。これが、岡山側の先頭。普通の顔ですね。停車駅は、岡山-倉敷-備中高梁-新見-伯耆大... 2016.10.13 倉敷出雲岡山松江米子