唐津 有田駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます焼き物の町として有名な、有田駅です。JR佐世保線と松浦鉄道との乗換駅で、特急みどりが停車します。1番線です。主にJR佐世保線で、早岐・佐世保方面に行く列車が発着します。2番線・3番線です。2... 2018.07.23 唐津
博多 JR筑肥線の電車 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR筑肥線は、唐津-筑前前原-姪浜の路線ですが、姪浜から福岡地下鉄空港線に乗り入れます。また、大抵の列車は唐津駅ではなく、筑前前原か西唐津で折り返します。このため、西唐津-唐津間は事実上のJ... 2018.07.10 博多唐津天神
唐津 西唐津駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます西唐津駅です。正しくはJR唐津線の終点なのですが、筑前前原方面から来た電車ばっかりがここで折り返すため、事実上のJR筑肥線と化しています。しかしながら、ご覧の通りかなりこじんまりとした駅です... 2018.07.09 唐津
天神 筑前前原駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR筑肥線の筑前前原駅(こう書いて「ちくぜんまえばる」と読みます)です。この駅で折り返す列車が結構な数運行されています。ちなみに、この駅から西唐津方面は単線で、運行本数がぐんと落ちます。1番... 2018.07.04 天神
天神 姪浜駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR筑肥線と福岡地下鉄空港線との境界線の駅、姪浜駅です。福岡地下鉄空港線の列車のうち、一部はこの駅で折り返します。1番線・2番線です。1番線は主に福岡地下鉄空港線からJR筑肥線に乗り入れて、... 2018.07.03 天神
佐賀 佐賀駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR線が走っていない沖縄県を除けば、九州で一番小さい県庁所在地駅と言ってもいいんじゃないかと、ジーン吉本が勝手に思っているのが、佐賀駅です。JR長崎本線の単独駅なのですが、2つ先の久保田駅か... 2018.07.02 佐賀
唐津 伊万里駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます松浦鉄道の伊万里駅です。陶芸の町として知られていますね。1番線です。伊万里駅は、線路が行き止まりになっています。なので、有田方面から来た列車も、佐世保・佐々・たびら平戸口方面から来た列車も、... 2018.07.01 唐津
佐世保 佐世保駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR佐世保線と、松浦鉄道西九州線の佐世保駅です。JR線の駅としては、日本最西端の駅です。5番線・6番線です。主に臨時列車が発着します。3番線・4番線です。主に佐賀・鳥栖・博多方面に行く特急み... 2018.06.30 佐世保
唐津 唐津駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます唐津駅です。JR筑肥線とJR唐津線の乗換駅です。1番線・2番線です。1番線は主に唐津線を経由して、伊万里方面に行く列車が発着します。2番線は主に唐津駅で折り返して、筑肥線の筑前前原方面に行く... 2018.06.30 唐津
別府 東別府駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます別府駅のすぐお隣の駅が、東別府駅です。浜脇温泉から歩いて5分ぐらいのところにあります。この東別府駅、かなり味のある木造駅舎だったりするんです。しかも、別府市指定有形文化財なんだそうです。東別... 2016.08.05 別府
別府 別府駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR日豊本線の別府駅です。別府温泉をはじめとして、大分県の色んな温泉の最寄り駅でもあります。また、大分空港や大分駅からも簡単にアクセスできる位置にありまして、大分駅から別府駅まではたったの3... 2016.07.24 別府
大分 大分駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます大分県の中心駅、大分駅です。日豊本線と久大本線、豊肥本線が乗り入れます。今回のジーン吉本の旅先は、大分県です。で、大分空港から飛行機で大分駅まで来たわけなのですが、最初に何に驚いたって「何こ... 2016.07.16 大分
博多 博多駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます九州最大の駅、JR博多駅です。山陽新幹線、九州新幹線、鹿児島本線の駅です。ただし、東海道新幹線へ乗り入れる新幹線や、日豊本線に乗り入れる特急ソニック、長崎本線に乗り入れる特急かもめ、佐世保本... 2016.01.30 博多
佐賀 特急 白いかもめ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます博多から鳥栖、佐賀、肥前山口を経由して、長崎本線の長崎まで行く特急かもめです。この写真のように、いも虫のような電車には、白いかもめという愛称がついています。この車内に入って、一瞬グリーン車か... 2016.01.26 佐賀博多長崎
長崎 長崎駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR長崎本線の終着駅、長崎駅です。長崎県の中心駅でして、長崎市内を走る路面電車に乗り換えできます。しかし、この日は記録的な大雪でして、長崎本線が全列車運転見合わせという状態でした。ホームは全... 2016.01.24 長崎