名古屋 名古屋鉄道 特急 パノラマsuper この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます前面に展望席がある列車と言えば、小田急ロマンスカーと名鉄パノラマカーですね。パノラマカーとその豪華バージョンのパノラマdeluxは引退したものの、パノラマsuperは今でも現役です。パノラマ... 2018.12.12 名古屋名駅岐阜犬山
名古屋 寿がきや 特製ラーメン 名鉄岐阜駅のすぐ近くに、寿がきやの店舗を見つけました。早速入ってみます。寿がきやと言えば名古屋周辺ではド定番でして、ショッピングモールのフードコートにはまず間違いなくあります。これはナゴヤドームの隣にあるイオンモールですが、ちゃんと寿がきや... 2018.12.11 名古屋岐阜
名駅 炉ばた焼き やまが 大あさりの浜焼き この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます名古屋に行きたかったのは、なごやめしを堪能したかったからだったのです。で、名古屋最初の夜は、名駅(つまり名古屋駅の周辺)でいただきます。なごやめしって、気を付けないと炭水化物と肉系ばっかりに... 2018.12.05 名駅
名駅 宿泊記:東横イン 名古屋駅桜通口新館の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます名古屋でお泊りしたのは、東横イン 桜通口新館でした。名古屋駅の桜通口から歩いて10分ぐらいのところにあります。場所柄、周辺には飲食店が多く、コメダ珈琲店もあるので、まず晩ご飯と朝ご飯に困るこ... 2018.12.04 名駅
名古屋 熱田神宮 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます恐らくここが名古屋で一番大きい神社でしょう。熱田神宮です。最寄り駅は、名鉄の神宮前駅です・・・が、熱田神宮への行き方がちょっとわかりにくかったりします。ジーン吉本も、行き方がわからずに周辺を... 2018.12.03 名古屋
名駅 山本屋本店 JR名古屋駅店 大名味噌煮込みうどん この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますここで、ちょっと遅めのお昼ご飯にします。せっかく名古屋に来たので、味噌煮込みうどんを食べます。ジーン吉本が行ったのが、山本屋本店でした。名古屋駅周辺にはいくつか店舗があるはずなのですが、どこ... 2018.12.02 名駅
名駅 名鉄名古屋駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます恐らく日本一忙しい駅と言ってもいい駅、名鉄名古屋駅です。その名の通り、JR線、名古屋地下鉄線、近鉄線、あおなみ線の名古屋駅との乗換駅です。すべてのミュースカイ、快速特急、特急がこの駅を発着し... 2018.12.01 名駅
名古屋 名古屋テレビ塔 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます名古屋のシンボルと言えば、名古屋城とこれでしょう。名古屋テレビ塔です。前回名古屋に行ったときは登らなかったのですが、今回は登ってみたいと思います。一体どこから登るのかと名古屋テレビ塔に近づい... 2018.11.30 名古屋
名古屋 栄バスターミナル この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます名古屋地下鉄の栄駅に隣接して、栄バスターミナルがあります。4A出入口を出ると、この表示があります。早速、入ってみたいと思います。自動ドアの向こうが、栄バスターミナルのバス乗り場です。まだ建っ... 2018.11.29 名古屋
名古屋 栄駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます名古屋一の繁華街、栄に隣接する駅、栄駅です。名古屋地下鉄東山線と名城線、名鉄瀬戸線が乗り入れます。また、名古屋テレビ塔の最寄り駅です。正確に言うと、名鉄瀬戸線の駅名は栄町駅です。東山線のホー... 2018.11.28 名古屋
名駅 名古屋地下鉄 名古屋駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます名古屋地下鉄の名古屋駅です。JR線、名鉄線、近鉄線、あおなみ線との乗換駅です。東山線と桜通線が乗り入れます。東山線は混雑するため、ホームの前後で1番線・2番線を分けています。写真は1番線で、... 2018.11.27 名駅
名駅 名古屋駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR名古屋駅です。愛知県を代表する駅でして、JR線だけでも東海道新幹線・東海道線・中央西線・関西本線が乗り入れます(正確に言うと、中央西線は金山から分岐)。また、米原駅から北陸本線に乗り入れ... 2018.11.24 名駅