お得なきっぷ

京都

京都市交通局 地下鉄・バス1日券 観光特急バス

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますその昔、京都市交通局は市バス・京都バス 一日乗車券という乗車券を販売していました。この一日乗車券、何とたったの500円で、市バスの均一料金区間(つまり、京都市内中心部)と京都バスが乗り放題に...
仙台

どこかにビューーン! で新幹線に乗ってみた

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR東日本のポイントサービスは、JRE POINT。で、JRE POINTのポイントで交換できる景品の中に、どこかにビューーン! というのがあります。これは、6,000ポイントという、破格の...
金沢

金沢市内1日フリー乗車券

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます金沢には、金沢市内の電車やバスが1日乗り放題になるという、お得な切符があります。金沢市内1日フリー乗車券です。注意点として、金沢市内1日フリー乗車券はバスの車内では売っていません。一番わかり...
鹿児島

カゴシマ シティビュー

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますカゴシマシティビューは、鹿児島市内の観光地を循環する、鹿児島市交通局の路線バスです。運賃は大人190円、小学生以下100円です。鹿児島 市電・市バス シティビュー 一日乗車券を買えば、大人6...
宇奈月温泉

富山地方鉄道 春のくろワンきっぷ

2020年の春に、富山地方鉄道がお得な出しています。春のくろワンきっぷです。このきっぷは大人500円、子供250円で、黒部市内の富山地方鉄道線が乗り放題になります。更に、黒部市内のバスも乗り放題になります。北陸新幹線で宇奈月温泉に行く場合、...
高野山

南海りんかんバス 高野山 一日フリー乗車券

今日は、高野山内を色々回ろうと思います。その前に、高野山 一日フリー乗車券を買います。これは、南海りんかんバスの高野山駅前・大門・奥の院前を結ぶ区間が、一日乗り放題になる切符です。運賃は、大人830円、子児420円です。この切符は、高野山駅...
那覇

ゆいレール 1日乗車券 2日乗車券

ジーン吉本が沖縄県でお世話になったのが、ゆいレールの1日乗車券と2日乗車券です。1日乗車券のお値段は、700円(800円に値上げ予定)。これで、切符を買ってから24時間、ゆいレールが乗り放題になります。なので、タイトルは1日乗車券となってい...
熱海

熱海市内名所めぐり 湯~遊~バス フリーきっぷ

熱海駅に行ったら、湯~遊~バス フリーきっぷを買います。これは、熱海市内の観光名所を巡る、湯~遊~バスが一日乗り放題になるという、一日乗車券です。湯~遊~バスの車内で買えます。料金は、大人700円です。湯~遊~バスは1回乗車で大人250円な...
函館

函館市電 一日乗車券

函館市内には路面電車が走っていまして、函館市電が一日乗り放題になる切符があります。ジーン吉本はこれで、函館市内をお得に旅したいと思います。この一日乗車券、函館市電の運転手さんから買うか、市電乗車券委託販売所でも売っています。「市電乗車券委託...
盛岡

盛岡都心循環バス でんでんむし 一日フリー乗車券

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますでんでんむしは、盛岡市内中心部を1周約35分で回る、都心循環バスです。で、このでんでんむしが一日乗り放題になるフリー乗車券があります。フリー乗車券は、盛岡駅のバス案内所の横にある、自動券売機...
金沢

北陸鉄道浅野川線 1日フリーエコきっぷ

物は試しで、内灘ってどんなところだか行ってみよう・・・と内灘までの切符を買おうとしたところ、券売機の横に「土日祝日内灘までの往復には、エコきっぷがお得です」と書いてあり、買ってみることにしました。これが、土日祝日限定の、1日フリーエコきっぷ...
金沢

北鉄バス 1日フリー乗車券

今日はまず、北鉄バスの一日乗車券を買います。これで、金沢市内をお得に旅しようというわけです。この北鉄バス1日フリー乗車券、500円で北陸鉄道バスの金沢市内線が一日乗り放題になります。乗り放題になるエリアは金沢市内中心部でして、運賃200円で...
新宿

東京メトロ 24時間券

ジーン吉本の一押しだった、東京メトロの一日乗車券が生まれ変わりまして、24時間券になりました。どういうことかと言いますと、一日乗車券は一日丸ごと東京メトロ乗り放題・・・ということは、夜7時に当日券を買った場合、たったの5時間ぐらいしか使えな...
品川

都営まるごときっぷ

東京都で使える一日乗車券といっても、大ざっぱに分けて3つあります。 東京メトロ 一日乗車券 JR東日本 都区内パス 東京都交通局 都営まるごときっぷで、これは東京都交通局が出している一日乗車券です。都営まるごときっぷと言います。正しいお名前...
長崎

長崎電気軌道 電車一日乗車券

長崎駅で、3時間以上待つも、未だに運転見合わせ。諦めて、長崎市内観光に切り替えたのでした。で、電車一日乗車券を買って、お得に長崎市内観光をしようというわけです。この電車一日乗車券は、その名のとおり長崎電気軌道の路面電車が、一日乗り放題になる...