神社

金沢

尾山神社

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます金沢市内にある大きな神社、尾山神社です。金沢駅からはバスで、最寄りバス停は南町です。また、金沢城公園や近江町市場、長町武家屋敷から歩いて行けます。尾山神社は、加賀藩初代藩主前田利家公をはじめ...
天神

太宰府天満宮

せっかく福岡県に来たので、太宰府天満宮にお参りしていきたいと思います。菅原道真公が祭られている神社でして、学問の神様です。最寄り駅は、西鉄大宰府線の太宰府駅です。東風吹かばの歌碑です。901年に菅原道真公が京都を出発されるときに紅梅殿との惜...
鎌倉

鶴岡八幡宮

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますそう言えば、今年はまだ初詣に行っていないことに気づきました。どこに行こうか悩んだのですが、今年は鶴岡八幡宮に行くことにしました。鶴岡八幡宮は以前に初詣に行ったことがあるのですが、激混みだった...
秩父

日帰り入浴レビュー:三峯神社 興雲閣 三峯神の湯

三峯神社の境内に、「日帰り入浴できます」なる看板がありました。これまで、温泉があるお寺は見たことありますが、温泉がある神社は初めてです。温泉大好きなジーン吉本ですから、これは行ってみるしかないと思い、案内看板に従って行ってみることにしました...
秩父

三峯神社

ずっと前から行きたいと思っていたのですが、念願かなってようやく行くことができました。奥秩父にあります、三峯神社です。では、なぜ「ようやく行くことができた」かと言いますと、三峯神社は三峯山にありまして、最寄り駅は秩父鉄道の三峯口駅なんです。し...