この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます
盛岡市は、城下町です。しかし、残念ながら天守閣はなく、城跡が岩手公園として整備されています。場所は、盛岡駅からバスで10分ほどのところにあります。最寄りバス停は盛岡城址公園で、でんでんむしも停まります。
岩手公園下の交差点から上がったところが、腰曲輪です。
案内図によると、そのお隣が淡路丸があったところです。恐らくこの辺りだろうと思うのですが、残念ながら案内標識がありませんでした。もっとも、ジーン吉本が見逃しているだけかもしれませんが。
再び、腰曲輪に戻ります。ここから本丸へと行く石段のふもとに、宮野小提灯句碑があります。宮野小提灯は盛岡市仙北町で生まれで、郷土をこよなく愛した俳人です。この地に句碑が建立されたのは昭和26年のことだそうです。
ここが、本丸跡です。ここには南部利祥中尉の銅像があったのですが、第2次世界大戦の頃に軍需資材として拠出されまして、現在では台座だけが残っています。
では、丹塗りの橋を渡って、二ノ丸の跡に行ってみます。
ここが、二ノ丸が建っていた場所だそうです。
二ノ丸跡に、石川啄木の歌碑があります。少年時代の石川啄木が、学校を抜け出しては文学書や哲学書を読んだり、お昼寝をしていたところが、この二ノ丸だったそうです。
更に下に降りたところに、三ノ丸が建っていたそうです。
更に下に降りると、どういうわけか広場があります。元々お城が建っていたところとはいえ、ここは岩手公園という公園で、公園に広場があってもおかしくないのですが、なんか違和感を感じます。
更に、なぜか広場の隣にバラ園がありまして。なぜ日本の城跡にバラ園が?
盛岡城址公園の近隣には、大通や映画館通りと言った繁華街もありまして、盛岡市まで遊びに行ったついでに行ってみるのも悪くないと思います。
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です