東武鉄道

注:当サイトには広告が含まれますが、広告主への忖度なしに書いていますので、安心してお読みください。

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】

東武伊勢崎線 浅草駅 駅舎

今日は特急スペーシアに乗りたくなりまして、浅草駅へ行きました。こちらが浅草駅です。この写真、よーく見ると特急リバティが見えるんですね。

東武伊勢崎線 浅草駅周辺 東京スカイツリーが見えます

特急スペーシアに乗る前に、浅草駅前から吾妻橋を撮影しました。東京スカイツリーが見えますね。

東武伊勢崎線 浅草駅 ホーム端の急カーブ

東武浅草駅名物が、ホーム端の急カーブです。あまりにも急過ぎて、気を付けないと列車とホームとの間にストーンと落ちそうな感じです。

東武日光線 100系 特急スペーシアけごん デラックスロマンスカー色 前面 浅草駅にて撮影

嬉しいことに、デラックスロマンスカーのリバイバル色の特急スペーシアがいました。これに乗って下今市へ行きます。なぜ下今市なのかと言うと・・・

「ここだったら特急きぬも特急けごんも両方見れるじゃん。」

東武鬼怒川線 C11形207号機 SL大樹 下今市駅にて撮影

下今市駅に行くと、まさにSL大樹がスタンバイしていました。

東武鬼怒川線 DE10形 SL大樹 補機 下今市駅にて撮影

SL大樹の後ろには、DE10形ディーゼル機関車が補機としてスタンバイしています。

東武日光線 21400型 全体 下今市駅にて撮影

6050系の代わりと言いますか、最近南栗橋以北のローカル輸送を担っているのが、この子です。元々は日比谷線直通列車だった、21400型です。

この子は5扉車だったのですが、扉2つがふさがれまして。ふさがれた部分はまるで片開き扉のような外観になっています。

東武日光線 21400型 前面 下今市駅にて撮影

同じく、前面から見るとこんな感じです。

東武日光線 500系 特急リバティけごん 全体 下今市駅にて撮影

しばらくすると、特急リバティけごん・会津が来ました。この列車は下今市駅で分割します。

この特急リバティ会津、昔は下今市駅から先は特急料金不要だったのですが、鬼怒川温泉駅から先は特急料金不要に変わりました。

東武鬼怒川線 C11形207号機 SL大樹 ホームへ入線中 下今市駅にて撮影

特急リバティけごん・会津の後に、SL大樹が入線しました。

東武日光線 100系 特急スペーシアけごん オリジナル色 全体 獨協大学前駅にて撮影

特急スペーシアが走っているところを撮りたいなぁ・・・」

・・・というわけで、撮れたのがこちら。特急スペーシア登場時の塗色です。

東武日光線 100系 特急スペーシアけごん 雅編成 全体 獨協大学前駅にて撮影

そしてもう1台。こちらは雅編成ですね。紫色の塗色が特徴です。

東武伊勢崎線 50050系 全体 獨協大学前駅にて撮影

おまけと言っては申し訳ないのですが、50050系です。東京メトロ半蔵門線に直通します。

ぴえんのイラスト 女性

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
日光浅草
フォローする
当サイトおすすめ【広告】
楽天トラベル

「ホテルの窓口」時代を含めると、旅行予約サイトの老舗と言ってもいいですね。お宿だけではなく、JALやANAの航空券や、レンタカーとのセット予約もできます。楽天ポイントが貯まる・使える、JAL楽パック・ANA楽パックといった航空機とのセットプランでもマイルが50%貯まるのも魅力

レンナビ

全国47都道府県のレンタカー会社の中から最安値を比較して、予約できるサイト。比較・予約できるレンタカー会社は、格安レンタカーを含めて100社以上。当日予約も可能で、最短で1時間前から予約可能。主要空港からの予約なら、トップページから一発検索ができる

一休.com

全国各地の高級ホテルや旅館、ハイクラスなビジネスホテルに特化した宿泊予約サイト。掲載されているホテルや旅館は、一休.comの基準をクリアしたもののみ。このため、安心して泊まれるというメリットがある。また、一休.comの会員になると、会員限定プランや一休ポイントといったメリットがある。不定期にタイムセールを行っており、お得にホテル・旅館予約できるケースも

アイプラス店長 キューティー吉本の自由旅行

コメント

タイトルとURLをコピーしました