この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます
佐賀県武雄市の中心駅、武雄温泉駅です。元々は佐世保線の駅だったのですが、西九州新幹線(注:長崎新幹線ではありません)が開業した結果、西九州新幹線と佐世保線との乗換駅になりました。
新幹線ホーム 10番線・11番線です。
向かって左が11番線で、西九州新幹線で諫早・長崎方面に行く列車が発着します。向かって右が10番線で、特急リレーかもめで佐賀・鳥栖・博多方面に行く列車が発着します。
西九州新幹線に接続する特急にはリレーかもめという愛称が付いていて、在来線ホームではなく新幹線ホームに発着します。これは、西九州新幹線かもめと同一ホームで乗り換えできるようにするためです。
11番線の隣りには、12番線があります。いかにも列車が来そうに見えるのですが・・・
12番線への階段・エスカレーターはご覧の通りで、どうやら12番線は使っていないみたいです。
新幹線改札口です。自動改札機が並びますが、西九州新幹線はICカードに対応していません。
なお、新幹線と在来線との乗り換えは乗換改札口を通るのが普通なのですが、この駅は新幹線から在来線へ乗り換える場合、一旦この改札口を出て在来線改札口へ行きます。(これがちょっとわかりにくい)
しかも、在来線の特急でも、リレーかもめは新幹線改札口から乗ります。その結果、同じ博多行きの特急でも、西九州新幹線に接続する特急リレーかもめは新幹線改札口から、佐世保から来る特急みどりは在来線改札口から・・・という、ややこしいことになっています。
在来線ホームです。大抵の列車は、2番線から発着します。
ただし、たまに1番線から発着する列車があります。
どちらのホームも、早岐・佐世保方面に行く列車と、江北・佐賀・鳥栖・博多方面に行く列車(特急みどりを含む)が発着します。無知なジーン吉本は、
「江北駅??? それってどこ???」
・・・と思ったら、昔の肥前山口駅だったんですね。長崎本線と佐世保線の乗換駅ですね。
在来線改札口です。なんと自動改札機はなく、駅員さんが切符を回収します。
前述の通り、在来線から新幹線(リレーかもめを含む)へ乗り換える場合、一旦この改札口を出て、新幹線改札口を通ります。
御船山口(南口)です。武雄市役所へは、こっちが便利です。
楼門口(北口)です。武雄温泉の温泉街へは、こっちが便利です。
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です