日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯

このページには広告が含まれています

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます

浅草 お刺身三点盛り合わせ
浅草 お刺身三点盛り合わせ(No: 30455630)の無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いく...

東京 浅草 国際通り 浅草ROX周辺 つくばエクスプレス 浅草駅はこの下にあります

ジーン吉本が今回行ったのは、まつり湯さんでした。浅草ROXの6階と7回にあります。

浅草ROXは国際通りにありまして、真下につくばエクスプレスの浅草駅があります。ただし、東京メトロ浅草線・都営浅草線・東武伊勢崎線(あ、今は東武スカイツリーラインって言うんですね)の浅草駅からは歩いて10分ぐらいかかります。なお、東京メトロ浅草線からは、浅草駅より田原町駅の方が近いです。

駐車場はあるものの、基本的には有料で、30分ごとに平日360円、休日400円かかります。ただし、まつり湯を含め、浅草ROXの施設をご利用の場合、2時間まで(5,000円以上ご利用の場合は4時間まで)無料です・・・が、まつり湯を利用すると、2時間、4時間なんてあっという間に経ってしまうので、駐車場は有料と思った方がいいでしょう。

営業時間は10:30~翌9:00(日曜日は23:00)で、入館料は大人2,750円、子供(4歳以上小学生以下)960円です。ただし、休日は330円、深夜(0:00~5:00)は30分ごとに275円があります。ただし、まつり湯会員とJAF会員は入館料が割引になります。また、大抵の月曜日がメンズデー、火曜日がレディースデーとなっていまして、メンズデーは男性、レディースデーは女性の入館料が2,000円になります。

料金には、タオルセット(フェイスタオルとバスタオル)と館内着のレンタルが込みです。また、シャンプーとボディソープは備え付けのものがあります。

浅草ROX まつり湯 玄関

玄関で靴を脱ぎ、下駄箱の鍵をフロントに預けます。フロントで下駄箱の鍵と引き換えに、ロッカーの鍵とタオルセット、館内着を受け取ります。脱衣場では、フロントで受け取った鍵に書いてある番号と同じロッカーを使用します。

館内では、ロッカーの鍵で精算します。帰るときは、館内着とタオルセットを返却口に返却し、フロントで入館料と館内での使用料金を精算します。精算が終わると、下駄箱の鍵がもらえます。支払いは現金の他、クレジットカードとPASMO・Suicaなどの交通系ICカードが使えます。QRコード決済は使えません。

東京 浅草 国際通り 浅草ROX周辺 つくばエクスプレス 浅草駅はこの下にあります

大浴場は、内湯がフィンランドサウナ(乾式サウナ)、テルマリウムサウナ(スチームサウナ)、ミストサウナ(女湯のみ)、水風呂、イベント湯、トルマリン風呂、海水風呂、アロマの湯、ジェットバス、ボディマッサージ浴(寝湯)。露天風呂はひすい露天風呂と打たせ湯があります。トルマリン風呂の一部が、気泡風呂になっています。湯舟はトルマリン風呂が広くて2~30人ぐらいは入れそうなものの、そのほかの湯舟はそれほど広くなく、5~6人入れば一杯です。ジェットバスは3種類あって各2人、ボディマッサージ浴が3人、打たせ湯は1人しか入れません。

天然温泉ではありません。ジーン吉本の体感温度的には、フィンランドサウナが約90℃、水風呂が約20℃、ひすい露天風呂とトルマリン風呂が約42℃、それ以外のお風呂が約40℃ぐらいでした。

まず、海水風呂に入ります。その名の通り塩分を含んだお湯でして、ここに入った後にサウナに入れば、塩サウナみたいな感じになるんじゃないかという戦略です。

で、フィンランドサウナに入ります。サウナマットが用意されていて、フィンランドサウナに入るときはサウナマットを敷きます。このため、タオルは足を置くところにしか敷いてないのですが、どうやらこのルールが理解されていないらしく、サウナマットなしで入る人や、足置き用のタオルに座っている人がいました。また、サウナマットは自分で洗って返却するルールなのですが、このルールも理解されていないようで、洗わずにそのまま下段に置いている人がいました。

露天エリアで休憩します。露天エリアには椅子が置いてありまして、ここで休憩することができます。これ自体は非常にありがたいのですが、問題点がありまして。椅子はひすい露天風呂の淵のところに置いてあり、しかも椅子の後ろが座って入れる段差になっているため、この段差に誰かが入っているときに、椅子にお湯をかけると、ひすい露天風呂に入っている人にお湯がかかってしまうんです。

休憩の後、打たせ湯に入ります。打たせ湯って、昔はあちこちの健康ランドにあったのですが、子供にとっては危険なせいなのか、最近ではめっきり少なくなりました。ここの打たせ湯は落差があるので、とってもよく効きます。

東京 浅草 六区花道 浅草フランス座演芸場東洋館 浅草演舞場周辺 東京スカイツリーが見えます

続いて、ひすい露天風呂へ。この湯舟には翡翠が並べられていまして、宝石風呂となっています。で、「ひすいのパワーを感じてください」ということなのですが、鈍感なジーン吉本は何にも感じませんでした。それどころか、お湯が熱すぎてゆっくり入れず、早々に退散します。

続いて、トルマリン風呂へ。この湯舟が一番広くて、湯舟にトルマリン鉱石が張ってあります。なので、トルマリン鉱石を背にして入ることができます。で、「トルマリン鉱石のパワーを感じてください」ということなのですが、鈍感なジーン吉本は何にも感じませんでした。それどころか、お湯が熱すぎてゆっくり入れず、早々に退散します。

かくして、この施設の自慢がひすい露天風呂とトルマリン風呂なのだろうと思うのですが、入っても何も感じず。しかも、お湯が熱すぎてゆっくり入れません。同じことは他の人も感じているらしく、ひすい露天風呂とトルマリン風呂に入っている人は、ほとんどいないという始末です。これだったら、高濃度炭酸泉か漢方薬湯にした方がよっぽとパワーを感じるのでは???

サウナ→水風呂→休憩の後、イベント風呂に入ります。ここは月替わりで違う温浴剤が入っているみたいで、ジーン吉本が来た時には森林浴のお湯でした。確かに、心地のいい香りがしまして。しかも、ややぬる目の気持ちいいお湯でした。なので、ひすい露天風呂とトルマリン風呂よりも、よっぽど入る人が多かったです。(気持ちはとってもよくわかります)

最後にボディマッサージ浴へ。ここは寝ながら入る仕組みで、背中・腰・足の下から緩やかにジェット水流が噴出しています。しかも、湯舟の形状が工夫されていて、まるで浮かんでいるかのような感覚で入れます。お湯もややぬる目なので、これは気持ちいいですね。

夏のお刺身3点盛り 浅草ROX まつり湯にて

この後、6階のお食事処で呑みです。ここのお食事処はメニューが豊富なのが嬉しいです。でも、ついついお魚系を頼みたくなります。

最初に注文したのが、夏のお刺身3点盛りでした。カンパチとビンチョウマグロ、ムラサキイカの3種盛りでした。酢味噌が付いている理由が不明だったのですが、どうやらわさびか生姜醤油でいただきます。でも、それだったら醤油を入れる小皿を2つ持ってこないとダメなのでは???

下に氷が敷いてありまして、お刺身がしっかりと冷えていて。しかも、切り身もやや大きめに切ってあるので、うまかったです。しかも、ご覧の通りの分量なので、1人で食べると食べ応えがありました。

イカ丸姿焼き 浅草ROX まつり湯にて

続いて頼んだのが、イカの丸姿焼きでした。ジーン吉本はお祭りの出店で出来るイカ焼き見たく、イカを串刺しにして、丸焼きにして出てくるのかと思ったら、ご覧のとおり輪切りになった状態で出てきました。こちらの方が食べやすいので、全然OKなんですけどね。

生姜とマヨネーズが付いていたのですが、何もつけなくても十分うまかったです。お味はというと、まさにお祭りの出店で出来るイカ焼きそのもの。醤油を塗って、じっくり焼いた感じでした。

大海老フライ2本 浅草ROX まつり湯にて

続いて頼んだのが、大海老フライ2本でした。その名を裏切らず、でっかいエビフライが2匹、どーんと並んで登場します。レモンを絞って、タルタルソースか中濃ソースでいただきます。付け合わせは、キャベツの千切りです。

子供だったら、間違いなく大喜びするメニュー。大人でも、そもそもエビフライって洋食屋さんへ行かない限りはお目にかかることはなく、温浴施設のお食事処ではまず見かけないメニューです。で、これだけ太くて大きなエビフライですから、相当食べ応えがあります。いや、うまかったです。

カレーうどん 浅草ROX まつり湯にて

最後の〆が、カレーうどんです。やや細めのうどんに、いかにもお蕎麦屋さんのカレーって感じのカレーが乗っかって出てきます。これをしっかり混ぜた後、いただきます。

お味はというと、最初にピリッと辛みが来て、その後に旨味がじわっと来る感じです。これはお酒を飲んだ後の〆にぴったりですね。いや、うまかったです。

浅草ROX まつり湯 くつろぎルーム なごみ カーペット敷きでyogiboが置いてあります

館内は、7階がフロントと大浴場、仮眠室、ゲームコーナー。6階がお食事処とリラックスルーム、くつろぎルーム、漫画コーナーです。仮眠室にはお昼寝するためのマットレスが、リラックスルームにはテレビ付きのリクライナーチェアーが、くつろぎルームはカーペット敷きでYogiboが置いてあります。

昔は宿泊ルームがあったのですが、なくなりました。跡地は、男性用宿泊ルームがくつろぎルームに、女性用宿泊ルームが女性用仮眠室になりました。

ジーン吉本はYogiboを使ったことがなかったので、くつろぎルームで試しに使ってみました。確かに、これは快適。自分の体重をうまく分散してくれまして、ごろんと寝っ転がるとどんどん身体の力が抜けていきます。これ、一度は試していただきたいです。ただ、一つだけ心配なのが、カーペット敷きの広いスペースなので、ここで子供がはしゃいだり走ったり騒いだりしないかどうかです。(ジーン吉本が子供だったら、絶対ここで走り回るなー)

おおむね、若い人は漫画コーナーかくつろぎルーム、そうでない人はリラックスルームか仮眠室を利用しているようです。ジーン吉本も仮眠室で寝てみたのですが、照明はやや暗めにしてあるものの、扉が開けっ放しになっているため、大浴場の前の話し声が丸聞こえです。しかも、大浴場の入り口から脱衣場までがスロープになっているのですが、このスロープを通るときの足音が響くのが気になりました(特に、子供が走った時)。ジーン吉本的には、仮眠室はフロントとお食事処から離れたところに作るか、扉を閉めるかどっちかにして欲しいです。(新型コロナのため、扉を開けて換気しているのは承知していますが)

お風呂から上がった後、休憩する施設が充実していて、しかも時流に合わせてリニューアルされているため、お風呂から上がった後もゆっくりのんびりできる施設である点は評価できます。これだったら、一日まったりと過ごせます。また、最寄り駅のつくばエクスプレス浅草駅は地下で直結、東京メトロ浅草線・都営浅草線・東武線の浅草駅からも十分歩いて行けるため、公共交通機関でも行きやすいのは嬉しいポイントです。

休憩する場所が繰り返し改善がされている一方で、肝心のお風呂は要改善と感じました。一番いけないポイントが、本来この施設の売りであるはずの、ひすい露天風呂とトルマリン風呂が熱すぎてゆっくり入れない点。このため、あれだけ広い湯舟なのにがらがらで、ほとんどの人が入らないという、残念なことになっています。

あつ湯を作るのであれば、小さい湯舟のうち一つをあつ湯にするべきです。そのうえで、ひすい露天風呂とトルマリン風呂の湯温を下げて、ゆっくり入れるようにして欲しいです。欲を言えば、天然温泉はムリとして、トルマリン風呂が高濃度炭酸泉になっていると嬉しいです。




ぴえんのイラスト 女性
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
タイトルとURLをコピーしました