上野駅から高崎を経由して、草津温泉の最寄り駅、長野原草津口へ行く特急草津・四万です。以前は特急草津という名前だったのですが、特急草津・四万に名前が変わりました。中之条からバスで、四万温泉に行けるので、名前を変えたと思われます。
停車駅は、上野-赤羽-浦和-熊谷-高崎-新前橋-渋川-中之条-長野原草津口です。以前はもっと停車駅があったのですが、ほぼ新幹線並みの停車駅になりました。
こちら、元々は房総半島を走る、特急わかしおだったのですが、改造されました。以前は7両編成でグリーン車もあったのですが、今では5両編成で全車指定席です。グリーン車はありません。
改造の結果、窓の下にACコンセントが付きました。
シート背面には、テーブルとボトルホルダーが付いています。
ずっと前は朝の7時台に発車していたのが、「集客が見込める時間帯へ運転する」という名目で9時台に発車になり、それでも集客が芳しくなかったのか、10時ちょうどに発車するようダイヤが変わっていました。
それが幸いしたのか、それともただ単にお休みの日だからなのか、かなりの大混雑。確かに、上野-高崎は上越新幹線が走っているのですが、高崎での乗り換えを考えると、上越新幹線に乗っても大して所要時間が変わらないというのが大きいのかなと思います。
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。