明石

三宮

旅行記:神戸・明石・姫路へ3泊4日で旅してきました その内容のまとめ

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は、神戸・明石・姫路とその周辺に3泊4日で行ってきました。その時の内容をまとめます。1日目。飛行機で伊丹空港に着きまして、ここから電車で神戸に行きます。神戸へ行く途中、甲子園駅で降りまし...
明石

舞子海上プロムナード 明石焼き たこめし

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます舞子海上プロムナードには、カフェレストランがあります。ジーン吉本が舞子海上プロムナードに行ったのはちょうど昼飯時でして・・・「だったらここでお昼ご飯を食べようじゃん!」・・・てことになりまし...
明石

舞子海上プロムナード

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます明石海峡大橋周辺の観光名所の一つ、舞子海上プロムナードです。舞子公園の中(・・・て言うか一部)にあります。最寄り駅は、JR舞子駅か山陽舞子公園駅です。営業時間は9:00~18:00で、10月...
明石

明石海峡大橋

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます本州と淡路島を結ぶつり橋、明石海峡大橋です。全長3,911mで、建設当時は世界一長いつり橋でした。なお、明石海峡大橋と名前が付いていますが、本州側は明石市ではなく、神戸市垂水区です。こちら、...
明石

霞ヶ丘駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます山陽電車の霞ヶ丘駅です。舞子公園駅の隣りの駅で、普通車のみ停車します。(山陽電車では各駅停車を、普通車と呼びます)1番線・2番線です。主に、明石・東二見・姫路方面に行く列車が発着します。1番...
明石

舞子公園駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます山陽電車の舞子公園駅です。直通特急以下、すべての列車が停車します。サブ駅名が明石海峡大橋前となっていまして、駅は明石海峡大橋のほぼ真下にあります。淡路島・徳島方面に行く高速舞子バス停や舞子公...
明石

兵庫県立明石公園 明石城址

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます明石市の観光名所の一つ、明石城址です。明石駅のすぐ北側にあります。現在では周辺が兵庫県立明石公園になっていまして、野球場や陸上競技場などのスポーツ施設を併設する公園になっています。さすが城址...
明石

山陽 明石駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます山陽電車の明石駅です。その名の通り、兵庫県明石市の中心駅でして、JR明石駅との乗換駅です。直通特急以下、すべての列車が停車します。1番線・2番線です。主に、東二見・姫路方面に行く列車が発着し...
明石

明石市立天文科学館

明石の観光名所の一つ、明石市立天文科学館です。東経135度の子午線上にあります。つまり、日本標準時ですね。最寄り駅は山陽電車の人丸前駅で、こちらも東経135度の子午線上にあります。どんなところだろうと行ってみたのですが、今日は閉館日で撃沈。...
明石

人丸前駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます山陽電車の人丸前駅です。明石駅の隣にあります。普通車しか止まらない駅なのですが、ジーン吉本的には是非一度行っていただきたい駅の一つです。(その理由は後述)ホームは高架線上にあります。向かって...
明石

明石駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR神戸線(正確には山陽本線)の明石駅です。その名の通り、兵庫県明石市の中心駅でして、山陽明石駅との乗換駅です。明石駅は種別ごとにホームが分かれています。1番線・2番線は、快速と各駅停車が発...
三宮

山陽新幹線 こだま ひかりレールスター

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます山口県内の移動は、新幹線でした。こだま号での移動だったのですが、やってきた列車は何と、ひかりレールスターでした。ひかりレールスターは8両編成で、山陽新幹線区間のみを走ります。ひかりレールスタ...