姫路

三宮

旅行記:神戸・明石・姫路へ3泊4日で旅してきました その内容のまとめ

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は、神戸・明石・姫路とその周辺に3泊4日で行ってきました。その時の内容をまとめます。1日目。飛行機で伊丹空港に着きまして、ここから電車で神戸に行きます。神戸へ行く途中、甲子園駅で降りまし...
姫路

山陽 姫路駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます山陽電車の姫路駅です。JR線の姫路駅と敢えて区別をするときは、山陽姫路駅と呼びます。山陽電鉄本線の、西のターミナル駅です。姫路駅では、すべての線路が行き止まりになっています。このため、すべて...
姫路

あなご料理 柊 穴子懐石

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます姫路市とその周辺で有名な食べ物の一つが、穴子です。姫路駅の近くに柊さんという穴子料理のお店があったので、行ってみます。焼き穴子をどーんと乗せた穴子重も捨てがたかったのですが、色んな食べ方で穴...
姫路

姫路城

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます兵庫県姫路市のシンボル、姫路城です。姫路駅から歩いて20分ぐらいのところにあります。姫路駅をはじめ、姫路市内各所から見えますので、まず道に迷うことはないでしょう。姫姫山の地に初めて砦が築かれ...
姫路

姫路駅 駅そば 天ぷらそば

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます姫路のグルメと言っても色々あります。そのうちの一つが、姫路駅の駅そばです。姫路駅のホームには、立ち食いスタイルの駅そば屋さんがあります。また、姫路駅構内には、座って食べられる駅そば屋さんもあ...
姫路

姫路駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます兵庫県の播磨地区を代表する駅と言ってもいいでしょう。姫路駅です。山陽新幹線・山陽本線・播但線・姫新線の駅です。なお、山陽本線はこの駅まで、JR神戸線という愛称がついています。ちなみに、兵庫県...
姫路

駅弁レビュー:姫路駅 炙り煮穴子と焼き穴子のあいのせ重

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回姫路駅で買った駅弁は、炙り煮穴子と焼き穴子のあいのせ重でした。本当は穴子かさね重が食べたかったのですが、どうやらこれに置き換わったみたいです。中身はこんな感じ。刻み椎茸が入ったご飯に、穴...
姫路

駅弁レビュー:姫路駅 松茸秋膳

姫路駅で駅弁を買いました。これが、今日のお昼ご飯です。姫路周辺では穴子が有名なのですが、それだと朝ご飯と被ってしまうので、松茸秋膳なる幕の内弁当を買いました。1,060円です。まず、ふたを開けると松茸の香りがぷーんとします。で、中を見てみる...
姫路

駅弁レビュー:姫路駅・新大阪駅 穴子かさね重

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます姫路駅で駅弁を買いました。これがお昼ご飯です。何にしようか迷ったのですが、明石~姫路周辺って焼き穴子が有名でして、それにつられてこれを買ってしまいました。穴子かさね重です。中身はこんな感じ。...