熊谷秩父鉄道 急行秩父路 秩父鉄道の急行 秩父路です。熊谷からの停車駅は、武川、寄居、野上、長瀞、皆野、秩父、御花畑、影森です。ただし、季節によって停車駅が変わるケースがあるそうです・・・て、これ以前乗った急行しばざくらじゃん! しかし、このヘッドマー...2022.02.12熊谷秩父
秩父寄居駅 東武東上線の終着駅、寄居駅です。東武東上線と秩父鉄道、JR八高線の乗換駅です。こう書くと、かなり大きな駅のように聞こえますが(事実大きい駅ではあるのですが)、ローカルムードたっぷりの駅だったりします。 寄居駅は共同駅でして、改...2021.10.23秩父
秩父御花畑駅 秩父鉄道の御花畑駅です。西武鉄道の西武秩父駅との乗換駅です。 「じゃあ、なんで秩父駅にしなかったの?」 はい。秩父駅はすでにあるので、秩父駅にするわけには行かないのです。詳しくは、この記事をご覧ください。 ...2021.01.16秩父
秩父和銅黒谷駅 秩父鉄道の和銅黒谷駅です。駅周辺は日本最初の通貨、和同開珎が作られた場所と言われていまして、近隣には聖神社や露天掘りの跡があります。 ホームは1つです。向かって左側に、秩父・御花畑・三峰口方面に行く列車が発着します。向...2021.01.11秩父
秩父秩父駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 秩父市のもう一つの中心駅と言ってもいい、秩父鉄道の秩父駅です。西武秩父駅とはだいぶ離れたところにありまして、西武秩父駅との乗り換え駅は隣の御花畑駅です。本来の秩父駅は...2014.11.05秩父
秩父皆野駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本の目的地は、満願の湯。秩父鉄道の皆野駅(「みなの」と読みます)から、皆野町営バスに乗り換えます。 さながらバスターミナルがある、そこそこ...2014.05.06秩父
熊谷秩父鉄道 急行しばざくら 秩父鉄道には、SL以外にも特別車両があったりします。急行電車です。この時期、御花畑駅周辺の芝桜が見頃を迎えるので、列車の名前が急行しばざくらになってました。 この急行、なんと急行料金200円取られます(うそー)。いまどき急行料...2014.05.05熊谷秩父
熊谷熊谷駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 埼玉県北部地域では一番大きい駅、熊谷駅(「くまたに」ではなく、「くまがや」と読む)です。 JR上越新幹線・北陸新幹線と高崎線、秩父鉄道の乗換駅です。また、熊谷っ...2014.05.04熊谷
秩父三峰口駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 秩父鉄道の奥秩父側の終点が、三峰口です。この電車、あろうことか冷房がついていない車両があるんです。こんなところまでレトロ?! しかし、カメラを持った人がずいぶ...2013.06.29秩父
秩父御花畑駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 西武秩父駅から歩いて5分ぐらいのところに、秩父鉄道の御花畑駅があります。秩父周辺へ遊びに行くときは、秩父鉄道に乗り換えるか、バスに乗ります。(なぜこの駅名なのか、理由...2013.06.29秩父