西武鉄道

西武鉄道
みなとみらい

西武鉄道 S-TRAIN

西武鉄道で最長距離を走るのは特急Laviewではありません。S-TRAINです。西武秩父駅から東京メトロ副都心線、東京東横線、みなとみらい線を経由して、元町・中華街まで行きます。停車駅は、西武秩父-飯能-入間市-所沢-石神井公園-池...
秩父

西武秩父駅

西武秩父線の終着駅、西武秩父駅です。秩父鉄道の御花畑駅との乗換駅です。ちなみに、秩父鉄道の秩父駅とはだいぶ離れたところにあります。 2番線・3番線です。主に、飯能方面に行く各駅停車が発着します。 特急は1...
池袋

西武鉄道 特急Laview ちちぶ むさし

西武鉄道の特急Laview(ラビュー)です。 特急レッドアローから入れ替わりました。 Laviewというのは、この車両の愛称です。 西武池袋線・秩父線の池袋-西武秩父間を走るのが特急ちちぶ、池袋-飯能間を走るのが特急むさしです...
秩父

西武秩父駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 西武秩父線の終着駅、西武秩父駅です。ここで、秩父鉄道に乗り換えできます。が、秩父鉄道への乗換駅は秩父駅ではありません。御花畑駅です。駅舎はかなり大きく、立派です。 ...
秩父

西武秩父線 飯能~西武秩父

今日は、秩父まで行って参りました。毎度特急レッドアローに乗るお金がないので、飯能から西武秩父までは、各駅停車です。しかしこの各駅停車、飯能駅に着くなり椅子取りゲーム状態で、写真が全然取れなかったのでした。(注:冒頭の写真は、別の日に...
池袋

西武鉄道 特急レッドアロー ちちぶ むさし

西武鉄道の特急レッドアローです。レッドアローというのはこの車両の愛称です。(本来は車両の愛称なのに、あたかも列車名のように案内されている例として、西武特急レッドアローの他に、東武特急スペーシアや、近鉄特急アーバンライナーがあります)...
熊谷

飯能駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今日の旅の最初は、飯能駅からです。「え? また秩父へ行くんですか?」って? うん、まぁそんなところですね。 この駅の特徴は、特急専用ホームがある点。5番...
秩父

横瀬駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 羊山公園への最寄り駅の一つ、西武秩父線の横瀬駅(「よこぜ」と読みます)です。 では、なぜこの駅に来たのかと言いますと、キューティー吉本的には温泉に行きたくて秩父...
秩父

西武秩父駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 特急ちちぶ号も、飯能駅を過ぎたら車窓はこんな感じ。突如として田舎になります。 終点の西武秩父駅で、秩父鉄道に乗り換えます。 しかし、ここで疑問が。...
池袋

西武 池袋駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今日は秩父方面へ行きたいと思います。・・・で、やってきたのは池袋駅。ここから特急レッドアロー号で、秩父へ向かいます。 ・・・とここでプチトラブル。特急レッドアロ...
タイトルとURLをコピーしました