タグ:「JR四国」一覧







四国唯一の電車特急、しおかぜといしづちです。岡山駅から瀬戸大橋を渡るのがしおかぜ、高松駅発なのがいしづちです。どちらも、香川県から愛媛県の松山に行きます。特急しおかぜの停車駅は、岡山-児島-宇多津-丸亀-多度津-観音寺- ・・・[続きを読む]

岡山から瀬戸大橋を渡って、高知(一部中村・宿毛行き)を結ぶのが特急南風、高松から土讃線を経由して高知(一部中村・宿毛行き)を結ぶのが特急しまんと、高知から土佐くろしお鉄道の中村・宿毛へ行くのが特急あしずりです。 停車駅は ・・・[続きを読む]




窪川駅から(正確に言うと隣の若井駅から)宇和島駅を結ぶ、JR予土線には、珍しい列車が走っています。鉄道ホビートレインです。JRで唯一新幹線が走っていないJR四国が作った新幹線と言いたいところなんでしょうが、どうにも痛々し ・・・[続きを読む]




いや、びっくりしました。 高松-徳島って陸地を通るので、海なんか絶対に見えないだろうと思っていたんですよ。ところが、高松を出て、栗林(「くりばやし」ではなく、「りつりん」と呼びます)、志度を過ぎると、ご覧のような光景。な ・・・[続きを読む]
