この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます
広島市の繁華街は、広島駅から離れたところにあります。頑張れば広島駅から歩けなくもないですが、ここは広島電鉄(略称:広電)に乗った方がいいです。
広島市の繁華街は、広電の電停で言うとおおむね銀山町(かなやまちょう)から紙屋町(かみやちょう)のあたりです。この間、銀山町-胡町-八丁堀-立町-紙屋町東-紙屋町西の電停があります。
写真は、銀山町電停です。
こちらが、八丁堀交差点です。ここから西が繁華街、東が歓楽街と言っていいでしょうか。
八丁堀電停です。この辺りはほぼ時刻表を見る必要がないぐらい、路面電車がいっぱいやってきます。
広島電鉄は、各地で廃止になった路面電車を走らせていることでも有名です。こちらは旧大阪市電です。
また、路面電車とは思えないほど長い電車を走らせていることでも有名です。こちらが、GREEN MOVERです。
「JR四国の列車より長いじゃん」
・・・と揶揄されることもしばしば。こんな長い路面電車が走ってるって、これと京阪電鉄ぐらいですね。
八丁堀交差点から程近いところに、お好み村があります。その名の通り、たくさんのお好み焼き屋さんがありまして、観光客も多いです。また、へんくつやと村長の店もあります。
八丁堀交差点から南に行くと、えびす通り商店街の入り口があります。
更にその近くには、金座街商店街があります。
しかし、これら商店街のアーケードは短くて、一体どういうことかと思ったら、その先に広島本通商店街があるんですね。
この広島本通商店街のアーケード、かなり長いです。このまま紙屋町まで続きます。ここが広島の繁華街の中心です。
朝早くの時間帯に撮影したので人影はまばらで、ほとんどのお店がシャッターを下ろしていますが、昼間はすごい人通りです。
こちらが、紙屋町にほど近い側の出入り口です。近隣にかき小屋 豊丸水産さんがあります。
ここへピンポイントに行こうと思ったら、広電の本通電停で降りるという手もあります。ちなみに、こちらは本通電停に停車中の旧京都市電です。
紙屋町交差点です。建物は広島そごうですが、3階に広島バスセンターがあります。紙屋町交差点の東に紙屋町東電停、西に紙屋町西電停があります。
「2つ電停があるって、ただ単に交差点を渡っただけじゃん。」
・・・って突っ込みを入れるのはやめましょう。
紙屋町交差点から繁華街がある方向を見ると、こんな感じです。
ここで、八丁堀に戻ります。こちらは、八丁堀電停に停車中のGREEN MOVER LEXです。
八丁堀から東のエリア、広電の電停で言うと銀山町(かなやまちょう)と胡町(えびすちょう)は、多数の飲食店が立ち並びます。それも、呑む系のお店がほとんどで、繁華街というよりは歓楽街と言った方がいいですね。
周辺はこんな感じです。朝撮影したので、ほとんどのお店がお休みです。この周辺に、魚樽本店さんがあります。
この周辺はビジネスホテルも多いです。ドーミーイン広島ANNEXさんも、この近くにあります。
広島の繁華街は八丁堀と紙屋町の電停の周辺にあります。また、この辺りは原爆ドームや平和記念公園、広島城といった広島市内の観光名所にも近いです。なので、広島へ観光で行くときは、広島駅の周辺ではなく、八丁堀とか紙屋町とかの近くのホテルにお泊りすることをお勧めします。
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です