この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます
金沢のメインストリートは金沢駅の駅前通り・・・ではなく、国道157号線です。その中心が香林坊です。金沢駅の駅前通りを歩いて(またはバスで)行くと、武蔵の辻交差点があります。ここを右に曲がったところが、金沢のメインストリート、つまり繁華街です。
なお、この記事の写真は人通りの少ない、朝の時間帯に撮影しています。
武蔵の辻交差点には、金沢の百貨店の一つ、金沢エムザがあります。
金沢エムザの向かい側には、近江町いちば館があります。その名の通り、この奥が近江町市場です。でもって、近江町いちば館の前に、武蔵の辻・近江町市場のバス停があります。
武蔵の辻・近江町市場のバス停はもう一つ、金沢エムザの前にあります。こちらが、金沢駅方面行です。
近江町市場エムザ口の前を、バスが通過します。
金沢エムザの先はカーブになっていまして、ビル街になっています。
南町・尾山神社バス停の周辺です。この辺りは金沢市のビジネス街になっていまして、金融機関やオフィスビルが立ち並びます。
先ほどの写真をアップにしてみました。こちらが、南町・尾山神社バス停です。
南町・尾山神社バス停を更に香林坊方向に進むと、尾山神社前交差点があります。
その名の通り、尾山神社前交差点には、尾山神社があります。
尾山交差点です。ここから先が、香林坊の繁華街です。
香林坊バス停です。近江町市場・金沢駅方面に行くバスが、ここから発着します。
香林坊の中心部です。左に見える重厚な建物が、日銀の金沢支店です。右に見えるのが香林坊のランドマーク、香林坊アトリオです。香林坊アトリオの前に、香林坊バス停があります。
香林坊交差点です。近江町市場方向を撮影しました。
繁華街と言っても色々ですが、香林坊周辺は、お買い物をする系の繁華街です。写真左に東急スクエア、右に香林坊アトリオがあります。
こちらが、香林坊アトリオです。金沢の百貨店、大和香林坊店がテナントとして入居しています。
金沢駅を出るバスの中には、香林坊交差点を左折するものがあります。その先はこんな感じでして、金沢市役所を通って、21世紀美術館に行きます。また、香林坊交差点を左に曲がると、兼六園や金沢城公園へショートカットできます。
こちらが、東急スクエアです。ここにはハンズ(旧:東急ハンズ)が入居しています。
では、なぜここを香林坊というのかというと、その昔香林坊橋があったからです。香林坊橋というのは、現在の香林坊と片町の間にあった橋です。江戸時代は犀川が2つの川筋に分かれていまして、大きい方にかかる橋を犀川大橋、小さい方にかかる橋を犀川小橋と呼んでいて、犀川小橋というのが香林坊橋です。
現在では香林坊橋はなくなりましたが、地名として香林坊が残ったというわけです。なお、犀川大橋は現在でも健在です。(詳しくは後述)
香林坊交差点から先、犀川大橋がある方向が、片町です。こちらは繁華街でも飲む系の繁華街でして、周辺には多数の飲食店が立ち並びます。
国道157号線からひょいと外れると、こんな感じ。やはり飲食店が立ち並びます。
片町一丁目交差点です。写真右側に、片町きららと片町バス停があります。香林坊・近江町市場・金沢駅方面行きのバスは、ここから乗ります。
片町バス停にバスが停車中です。
堅町通りです。石畳になっていまして、こちらも片町の中心街です。
片町一丁目交差点の先のカーブを曲がると、こんな感じ。よーく見ると、犀川大橋が見えます。
金沢と言えばアパホテルのお膝元でして、片町周辺にはアパホテルがいっぱいあります。こちらは、アパホテル金沢片町です。
金沢の飲む系の中心街、片町の中心にある片町交差点です。写真奥に犀川大橋が見えます。
片町交差点から香林坊方向を見ると、こんな感じ。
片町交差点は、国道157号線と犀川大通りとの交差点です。こちらは、片町交差点から撮影した犀川大通り。手前の交差点が河原町交差点でホテルマイステイズがあります。で、一番奥にアパホテルがあります。
犀川大橋の近くにある、片町バス停です。広小路、野町などへ行きます。
犀川大橋です。その名の通り、犀川に架かる橋でして、この先ににし茶屋街があります。
犀川大橋のあるあたりからひょいと路地に入ると、こんな感じ。歓楽街の様相を呈してきます。
番外編
石川県警のパトカーです。どうやら片町で酔っ払いがいたらしく、その対応に当たっていたみたいです。お疲れさまでした。
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です