この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます
奈良 興福寺 中金堂
奈良 興福寺 中金堂(No: 26283214)の無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください...
奈良市内中心部にあるお寺の一つ、興福寺(こうふくじ)です。法相宗の大本山として知られるお寺でして、その起源は天智8年(669年)に造営された山階寺です。山階寺は壬申の乱の際に移築され、厩坂寺となりました。さらに、平城遷都の際、和銅3年(710年)に藤原不比等の計画によって移されるとともに、興福寺と名付けられたそうです。
奈良市内のど真ん中にありまして、近鉄奈良駅から歩いて5分、JR奈良駅から歩いて20分ぐらいのところにあります。市内循環バスで行く場合、県庁前バス停で降りると便利です。
五重塔です。仏教の祖釈迦の舎利(しゃり)(遺骨)をおさめる墓標でして、現在の建物は応永33年(1426年)頃に再建されたものだそうです。
東金堂です。元々建てられたのは、神亀3年(726年)です。今の建物は応永22年(1415年)に再建されました。
ただの広場のように見えますが、ここが南大門があった場所です。後ろに五重塔が見えます。
中金堂です。平成30年(2018年)に再建されました。
南円堂です。弘仁4年(813年)に藤原冬嗣が、父内麻呂の冥福を願って建てたそうです。現在の建物は、寛政元年(1789年)頃に再建されました。
三重塔です。興福寺で最古の建物で、康治2年(1143年)に建てられました。治承4年(1180年)に被災し、間もなく再建されたそうです。
北円堂です。養老5年(721年)に建てられまして、現在の建物は承元4年(1210)頃に再建されました。
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です
キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。