出雲 旅行記:松江・出雲・境港へ2泊3日で旅してきました その内容のまとめ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は松江と出雲、境港を旅してきました。その内容をまとめます。1日目。飛行機で出雲空港に行きます。出雲空港からバスに乗って出雲大社へ。しかし、雨だったので敢え無く撤退。雨が止んだ頃に、旧大社... 2024.01.12 出雲松江米子
出雲 特急やくも この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます注:この記事は、特急やくもが旧国鉄時代の列車だった頃の記事です。なので、この記事をご覧の方は、「懐かしい」と思って読んでくださいね岡山から伯備線を経由して、山陰地方を結ぶ特急やくもです。停車... 2024.01.11 出雲岡山松江米子
米子 境港線 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます境港線は、米子から後藤、米子空港を経由して、境港へ行く路線です。写真は米子駅です。こ線橋の先にある、0番乗り場から発着します。階段には、ねずみ男が描かれています。左側が0番線です。ゲゲゲの鬼... 2023.12.15 米子
米子 旅行記:境港市の水木しげるロードをぶらぶら歩いてみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR境港駅のすぐ近くに、水木しげるロードがあります。せっかくなので、ジーン吉本も行ってみます。JR境港駅に隣接して、みなとさかい交流館があります。ゲゲゲの鬼太郎と妖怪たちがでっかく描かれてい... 2023.12.14 米子
米子 みなとさかい交流館 境港フェリーターミナル この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます境港駅のすぐ隣に、みなとさかい交流館といって、境港市観光案内所があります。ご覧の通り、ゲゲゲの鬼太郎の登場人物(・・・ていうか妖怪)がでっかく描かれています。1階が隠岐汽船の境港フェリーター... 2023.12.13 米子
米子 境港駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR境港線の終着駅、境港駅です。境港線の各駅は、ゲゲゲの鬼太郎に登場する妖怪の名前が付いています。境港駅は、鬼太郎駅という愛称がついています。ホームです。米子空港・後藤・米子方面に行く列車が... 2023.12.12 米子
米子 米子駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます鳥取県の西の拠点、米子駅です。山陰本線と境港線の駅で、伯耆大山から岡山方面に行く列車も乗り入れます。実は鳥取駅を抜いて、鳥取県内で一番ホームが多い駅です。1番線です。主に山陰本線で倉吉・鳥取... 2023.12.11 米子
米子 旅行記:鳥取・米子へ2泊3日で旅してきました その内容のまとめ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は鳥取県内を旅してきました。その内容をまとめます。1日目。鳥取空港に到着です。ただ、着いた頃にはもう15:00が近かったので、そのままバスでJR鳥取駅に行った後、そのままお宿に行きます。... 2022.12.18 米子鳥取
米子 日帰り入浴レビュー:皆生温泉 おーゆ・ランド この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます鳥取県米子市にあります皆生温泉に来たからには、当然温泉に入りたいですよね。皆生温泉には日帰り入浴できる温泉旅館もあるのですが、ジーン吉本はおーゆ・ランドに行きました。ここはホテル併設の日帰り... 2022.12.06 米子
米子 旅行記:米子の観光地 皆生温泉に行ってみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます「米子ってどこに遊びに行けばいいの?」って声が聞こえてきそうですが、米子・松江・出雲で一つの都市圏を形成しているため、遊びに行くところは色々とあります。ジーン吉本は、皆生温泉(「かいけおんせ... 2022.12.05 米子
米子 串屋芭蕉庵 カツカレー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます鳥取県に行って食べたいものは色々ありますが、候補の一つがカレーですね。何しろ鳥取県って、カレールーの消費量が日本一なんですね。ただ、この日はカレーの気分じゃなくて、ラーメンか定食系が食べたか... 2022.12.02 米子
米子 旅行記:米子の繁華街 角盤町の辺りへ行ってみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます鳥取県米子市の繁華街は、JR米子駅から離れたところにあります。この写真は、米子駅前交差点付近です。米子市のビジネスホテルは、大抵米子駅前に建っています。JR米子駅前にはこの他にも、イオン米子... 2022.12.01 米子
出雲 特急スーパーおき スーパーまつかぜ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますお待たせいたしました。JR西日本史上、最も脱力感のある特急、スーパーおき、スーパーまつかぜです。だってこの顔っていかにも「コスト削りました」って感じがハンパなくて、しかも2両編成。(コスト削... 2022.11.29 出雲山口松江米子鳥取
米子 米子駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR山陰本線の米子駅です。伯耆大山駅(「ほうきだいせん」と読みます)から伯備線(「はくびせん」と読みます)を経由する列車も発着します。米子駅は、鳥取県西部地区を代表する駅です。島根県の県庁所... 2022.11.24 米子
倉敷 特急やくも この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岡山から伯備線を経由して、山陰地方を結ぶ特急やくもです。出雲市側の先頭がグリーン車で、展望車になっています。これが、岡山側の先頭。普通の顔ですね。停車駅は、岡山-倉敷-備中高梁-新見-伯耆大... 2016.10.13 倉敷出雲岡山松江米子