長野

仙台

どこかにビューーン! で新幹線に乗ってみた

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR東日本のポイントサービスは、JRE POINT。で、JRE POINTのポイントで交換できる景品の中に、どこかにビューーン! というのがあります。これは、6,000ポイントという、破格の...
戸倉上山田温泉

旅行記:長野・戸倉上山田温泉・野沢温泉へ2泊3日で旅してきました その内容のまとめ

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は、長野と長野周辺の温泉に2泊3日で行ってきました。その時の内容をまとめます。1日目。北陸新幹線で上田駅へ。ここでしなの鉄道線に乗り換えます。ろくもんがいたのですが、これは全席指定席で乗...
長野

旅行記:長野市の繁華街、善行寺通りとその周辺へ行ってみた

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます長野市の繁華街は、中央通りとその周辺です。中央通りは、長野駅のすぐ近くからまっすぐ伸びる道でして、その先が善光寺の仲見世通り、つまり善光寺の正面につながっているんです。そこで、ジーン吉本は勝...
長野

権堂駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます長野電鉄の権堂駅です。長野電鉄線は長野市のメインストリートである善行寺通りの一本隣、長野大通りの下を走ります・・・ていうか、元々長野電鉄線は地上を走っていて、それを地下化した後、地上に長野大...
長野

信州産手打ちそば 丸新 ざるとろろそば

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますお昼も随分と過ぎまして、もういい加減にお昼ご飯を食べないと・・・というわけで、善行寺通りを歩いていたら、このお店を見つけました。ジーン吉本が注文したのが、ざるとろろそば。お蕎麦と一緒にそば湯...
長野

善光寺

信州信濃の善光寺です。御開帳に合わせ、行ってきました。場所は、長野駅からバスで15分ぐらいのところです。または、長野電鉄に乗って善光寺下駅で降りるという手もあります。仁王門です。この日はゴールデンウィークの間の平日だったのですが、かなりの人...
長野

長野駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます長野県の中心駅、長野駅です。元々は信越本線と篠ノ井線の駅でした。それが、北陸新幹線が開業し、長野-上越妙高間が北しなの線になった結果、JR東日本としなの鉄道の駅になりました。この他にも、篠ノ...
長野

食楽彩々 そば処 みよ田 とろろそば

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます長野駅に着いたところで、お昼ご飯にします。ちょっと急いでいたので、長野駅の中で食べます。恐らく東京でも食べられるんだろうと思うのですが、そば処 みよ田に行きました。ジーン吉本が注文したのは、...