この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます
JR奥羽本線の山形駅です・・・が、奥羽本線の線路幅を広げて山形新幹線が来るようになりまして。結果、奥羽本線の普通列車は山形線と呼ぶようになり。更に、お隣の北山形駅から左沢線(あてらざわせん)に行く列車と、更にお隣の羽前千歳駅から仙山線に行く列車が乗り入れているため、山形駅は4つの路線の駅のように見えます。
1番線・2番線です。どちらも山形新幹線のホームで、東京・大宮・福島・米沢方面と、天童・新庄方面に行くのですが、1番線は行き止まりになっているため、東京方面にしか行けません。
リバイバルカラーの山形新幹線が来ました。リバイバルと言わず、全部これに戻して欲しいんですけどね。
新幹線改札口です。Suica・PASMOなどの交通系ICカード(以下、Suicaと略します)対応の自動改札機が並びます。この先に、1番線・2番線があります。
3番線・4番線です。山形線(奥羽本線)の普通列車のホームです。3番線は主に天童・新庄方面に行く列車が発着します 4番線は主に赤湯・米沢・福島方面に行く列車が発着します。
新庄行きの列車です。新幹線と同じ線路幅になっています。
6番線・7番線です。7番線は主に仙山線で仙台方面に行く列車が発着します 6番線は主に左沢線で寒河江・左沢方面に行く列車が発着します。
ちなみに、仙山線の列車は線路幅が在来線と同じです。このため、山形-羽後千歳の間は、山形新幹線と仙山線の列車が走れるよう、新幹線と同じ線路幅の線路と、在来線と同じ線路幅の線路の、2つの線の複線になっています。
「あれ~、5番線はどこにあるの?」
いい質問ですねぇ。6番線の手前にあります。ただし、予備のホームとしてしか使われていないみたいです。
7番線ホームのすぐ近くで、左沢線の列車が休んでいました。
在来線改札口です。Suica・PASMOなどの交通系ICカード対応の自動改札機が並びます。ちなみに、山形駅は仙台エリアです。(実は山形市と仙台市はお隣同士)
なお、山形新幹線のホームはこの奥にあるため、山形新幹線に乗る方も一旦在来線改札口を通ります。
東口です。山形市内の繁華街、はながさ通りは、東口のすぐ近くです。
東口には、山形駅前バスターミナルがあります。
東口のタクシー乗り場です。
西口です。
西口には、かなり広い駅前広場があります。また、西口にもバス乗り場とタクシー乗り場があります。
山形市内でも特に目立つビル、霞城セントラルです。山形駅の駅舎よりもよっぽど目立つビルだったりします。
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です