旅行記:JR岐阜駅から名鉄岐阜駅を通って、岐阜市の繁華街を歩いてみた

このページには広告が含まれています

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます

岐阜市 長良橋通り
岐阜市 長良橋通り(No: 25261984)の無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。

JR東海道本線 岐阜駅 中央北口 駅舎

JR岐阜駅です。岐阜市の繁華街からは、やや南側に離れたところにあります。余談ですが、歓楽街はJR岐阜駅の南側です。

JR東海道線 岐阜駅 加納口ぺデストリアンデッキ 名鉄岐阜駅へはここを右に進みます

岐阜市の繁華街へは、まず名鉄岐阜駅を目指します。名鉄岐阜駅へは、ぺデストリアンデッキを右に行きます。この写真をよーく見ると、名鉄のマークが見えるのがお分かりいただけますでしょうか。

JR東海道線 岐阜駅 加納口ぺデストリアンデッキ 名鉄岐阜駅へはここを右に曲がります

ぺデストリアンデッキの突き当りを右に行きます。

JR東海道線 岐阜駅 加納口ぺデストリアンデッキ 名鉄岐阜駅へはここをまっすぐ進み、左へ曲がります

更に、長良橋通りを渡った先を、左に行きます。ちなみに、この写真をよーく見ると、名鉄線の高架線が見えます。

岐阜市 長良橋通り かつてここは名鉄岐阜市内線が走っていました

これが、長良橋通りです。かつてはここを、名鉄市内線と呼ばれる路面電車が走っていました。現在では廃止され、普通の道路になりました。また、当時の車両は福井鉄道豊橋鉄道に譲渡されました。

岐阜市 長良橋通り 名鉄岐阜駅はこの先、JR岐阜駅はこの後ろにあります

長良橋通りに降りました。この先に、名鉄岐阜駅があります。

名鉄名古屋本線 名鉄岐阜駅 名古屋本線の駅ビル

JR岐阜駅から歩いて10分足らずで、名鉄岐阜駅に着きます。

岐阜市 長良橋通り 名鉄岐阜駅前交差点

実は、名鉄岐阜駅の方が、岐阜市の繁華街に近かったりします。これが、名鉄岐阜駅前の交差点です。キューティー吉本の記憶だと、確かこの交差点の角に百貨店があったはずなのですが・・・

岐阜市 名鉄岐阜駅前の通り ここは飲食店街になっています

名鉄岐阜駅から西側、金華橋通り方向に歩いてみます。周辺には、飲食店が立ち並びます。ちなみに、岐阜市内の繁華街はこの通りから北で、長良橋通りと金華橋通りの周辺のエリアです。

岐阜市 長良橋通り 名鉄岐阜駅前 かつてここに岐阜市内線が走っていました

名鉄岐阜駅から、長良橋通りを北向きに歩いてみます。ちなみに、長良橋通りをずうっと北へ進むと、岐阜公園に着きます。

かなぞの1番街 看板 かつてここに路面電車が走っていたことを示します

前述の通り、長良橋通りにはかつて名鉄市内線が走っていました。商店街の看板に、かつてここに路面電車が走っていた証が残っています。

岐阜バス 徹明町バス停留所 到着予定時刻が液晶パネルに表示されます

路面電車が走っていた跡を、今では岐阜バスが走っています。各バス停には、バスの到着予定時刻と遅延状況を表示する、液晶ディスプレイが付いています。系統番号を見ればどっちに行くかわかる仕組みになっていて、路線バスとしてはわかりやすい部類に入るでしょう。

岐阜市 長良橋通り 神田町5丁目交差点 ドン・キホーテがあります

神田町5丁目交差点です。交差点には、ドン・キホーテが建っています。このドン・キホーテや、後述する岐阜高島屋が建っている周辺が、柳ケ瀬と言って岐阜市最大の繁華街です。周辺には、商店街がいっぱいあります。

岐阜市 ヤナガセ銀天街 ドン・キホーテの裏の商店街です

ドン・キホーテの裏は、ヤナガセ銀天街という商店街になっています。まだ朝が早かったので、お店は開いていませんでした。

岐阜市 徹明通り この先に岐阜高島屋、後ろにドン・キホーテがあります

神田町5丁目交差点で左に曲がり、徹明通りを西に進みます。西に行くにつれて、段々シャッター街の様相を呈してきます。

岐阜市 金華橋通り 高島屋再開発に伴う閉店を知らせる張り紙

それもそのはず。高島屋の南側一帯は、再開発のためみんな閉店していたのでした。では、高島屋の南側一帯はどんな感じだったのかと言いますと・・・

岐阜市 金華橋通り 金町5丁目交差点 岐阜高島屋があります

はい。この写真右側に見えるのが、岐阜高島屋です。ここが金町5丁目交差点で、金華橋通りと徹明通りの交差点です。写真手前が南なのですが、築年数にして軽く40年は経っているんじゃないかと思われる商店やビルが立ち並びます。ここを取り壊して、再開発を進めようというわけです。

岐阜市 長良橋通り 神田町4丁目交差点 フローレンスやながせのアーケード街があります

再び、長良橋通りに戻ります。この周辺は、小さなアーケード街がいくつもあります。

岐阜市 柳ケ瀬本通り商店街 アーケード街の中

アーケード街の一つ、柳ケ瀬本通り商店街です。徹明通りの北側にあります。

岐阜市 小柳町 ちょっと入るのをためらってしまいます

朝早くに来たため、まだお店が開いていません。アーケード街のお店は、良く言えば昭和の良き時代のレトロ感のあるお店が立ち並びます。ただし、中はやや薄暗く、これでお店が閉まっていると入るのにためらってしまいます。

岐阜市の繁華街を見ると、昔はもっと活気があったんじゃないかと思えてしまいます。やはり岐阜市内線を廃止せず、今でも走っていて欲しかったなと思えてなりません。路面電車が見直されている昨今、もう一度路面電車を復活させようという話はない物でしょうかねぇ。




ぴえんのイラスト 女性
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
タイトルとURLをコピーしました