今日は伊勢神宮に行きたいと思います。伊勢神宮に行くには、近鉄名古屋駅から特急に乗って、宇治山田へ行きます。
しかし、近鉄名古屋駅がいつになくごった返していまして、何かと思ったら、特急券売り場が長蛇の列になっていたんです。
「いかん、こんなの待ってたら電車が行ってしまう…」
・・・とここで、キューティ吉本は気づいたのでした。
「あ、ホームの特急券売機は誰も並んでない!」
・・・で、特急券売り場に並ぶ人たちをしり目に、特急券売機でさっさと特急券を買っていったキューティー吉本なのでした。(注:ホームの特急券売機は、次に発車する列車の特急券しか買えません)
しかし、さすが近鉄。特急電車が次から次へとやってきます。これは、大阪難波行の特急だったかな? およそ10分から15分に1本ぐらいやってきます。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
コメント
[…] 逆に、新幹線から在来線に乗り換える場合、必ず乗り換え改札口を通ります。新幹線改札口(出口)を通ると切符が回収され、在来線に乗れなくなってしまうので気を付けてください。これは、東京駅も同じ。山手線、京浜東北線、東海道線、総武快速線、横須賀線、京葉線、武蔵野線に乗り換える場合は、乗り換え改札口を通ってください。逆を言うと、JR以外の路線に乗り換える場合、例えば東京駅で東京メトロに乗り換える、名古屋駅で名鉄線・近鉄線に乗り換える、新大阪駅で大阪地下鉄線に乗り換える場合は、新幹線改札口を出ても大丈夫です(この場合、乗り換え改札口を出た後、在来線の改札口を出てもOKです)。 […]
[…] 逆に、新幹線から在来線に乗り換える場合、必ず乗り換え改札口を通ります。新幹線改札口(出口)を通ると切符が回収され、在来線に乗れなくなってしまうので気を付けてください。これは、東京駅も同じ。山手線、京浜東北線、東海道線、総武快速線、横須賀線、京葉線、武蔵野線に乗り換える場合は、乗り換え改札口を通ってください。逆を言うと、JR以外の路線に乗り換える場合、例えば東京駅で東京メトロに乗り換える、名古屋駅で名鉄線・近鉄線に乗り換える、新大阪駅で大阪メトロ線に乗り換える場合は、新幹線改札口を出ても大丈夫です(この場合、乗り換え改札口を出た後、在来線の改札口を出てもOKです)。 […]