京急 羽田空港駅

さて、羽田空港までどうやって行こうかな・・・と考えたんですが、品川駅から京急に乗ることに決定。東京モノレールって線も考えたんですけど、浜松町駅乗換ってビミョーなんですよ。

京急1500型 羽田空港国内線ターミナル駅にて

羽田空港には、京急の駅が二つあります。羽田空港国際線ターミナル駅と、羽田空港国内線ターミナル駅です。国内線に乗る人は、終点の羽田空港国内線ターミナル駅で降ります。(ちなみに、東京モノレールの駅は3つあります)

京浜急行空港線 羽田空港国内線ターミナル駅 駅構内図

ちょっと気を付けないといけないのが、これから利用する航空会社に乗って出口が違うんです。JAL、スカイマークは第1旅客ターミナルから発着するので、赤い階段・エスカレーターへ進みます。ANAとエア・ドゥ、ソラシドエアは第2旅客ターミナルから発着するので、青い階段・エスカレーターへ進みます。その他の航空会社は便によってターミナルが異なります。(これが一番困る…)

羽田空港 国内線第2旅客ターミナル X線検査場への入口

「出発」と書いてあるエスカレーターを上がっていくと、旅客ターミナルのロビーに着きます。キューティー吉本はANAに乗るので、第2旅客ターミナルですね。

羽田空港 国内線第2旅客ターミナル リムジンバス降り場

それから、羽田空港へは京急線や東京モノレールの他、首都圏各地からリムジンバスに乗るという手もあります。(・・・て、よく見たら京浜急行バスだった)

ぴえんのイラスト 女性

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
羽田空港
フォローする
当サイトおすすめ
楽天トラベル

「ホテルの窓口」時代を含めると、旅行予約サイトの老舗と言ってもいいですね。お宿だけではなく、JALやANAの航空券や、レンタカーとのセット予約もできます。楽天ポイントが貯まる・使える、JAL楽パック・ANA楽パックといった航空機とのセットプランでもマイルが50%貯まるのも魅力

レンナビ

全国47都道府県のレンタカー会社の中から最安値を比較して、予約できるサイト。比較・予約できるレンタカー会社は、格安レンタカーを含めて100社以上。当日予約も可能で、最短で1時間前から予約可能。主要空港からの予約なら、トップページから一発検索ができる

一休.com

全国各地の高級ホテルや旅館、ハイクラスなビジネスホテルに特化した宿泊予約サイト。掲載されているホテルや旅館は、一休.comの基準をクリアしたもののみ。このため、安心して泊まれるというメリットがある。また、一休.comの会員になると、会員限定プランや一休ポイントといったメリットがある。不定期にタイムセールを行っており、お得にホテル・旅館予約できるケースも

アイプラス店長 キューティー吉本の自由旅行

コメント

  1. […] まずは、東京駅や秋葉原、上野など、山手線の東側から行く場合。原則として、山手線か京浜東北線で浜松町駅を目指し、浜松町駅から東京モノレールに乗り換える方法がお勧めです。例外は、浅草から行く場合。浅草から行く場合は都営浅草線に乗り、京急へ乗り入れる列車に乗れば、乗り換えなしで羽田空港まで行けます。 […]

  2. […] 例外は、京浜急行(略して京急)で羽田空港へ行った場合。京急は、「羽田空港国内線ターミナル駅」でして、どっちのターミナルに行くにも同じ駅で、しかも終点なんです。 […]

タイトルとURLをコピーしました