三宮 旅行記:神戸・明石・姫路へ3泊4日で旅してきました その内容のまとめ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は、神戸・明石・姫路とその周辺に3泊4日で行ってきました。その時の内容をまとめます。1日目。飛行機で伊丹空港に着きまして、ここから電車で神戸に行きます。神戸へ行く途中、甲子園駅で降りまし... 2022.10.13 三宮姫路明石有馬温泉神戸
三宮 旅行記:神戸の繁華街 三宮から元町周辺へ行ってみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます神戸の繁華街は、おおむね三宮駅から西元町駅周辺のエリアです。このうち、飲食店が数多く立ち並ぶのが阪急神戸三宮駅の北側にあるエリアです。注:人通りが少ない、朝の時間帯に撮影しました。このため、... 2022.10.05 三宮神戸
三宮 神戸 三宮センター街 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます神戸の繁華街は駅で言うと、三宮駅から西元町駅までのエリアです。このうち、三宮センター街は、おおむね阪急神戸三宮駅の南側に位置します。注:人通りが少ない、朝の時間帯に撮影しました。このため、ほ... 2022.09.25 三宮
三宮 ポートライナー 三宮駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます神戸新交通 ポートライナーの三宮駅です。ポートピア1982が開催されたのと同時期に開通しました。また、神戸空港が開港した時、神戸空港方面への路線が追加されました。東京で言うとゆりかもめなどの... 2022.09.24 三宮
三宮 ステーキランド神戸館 神戸牛ステーキセット この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます神戸に行ったらやっぱり神戸牛は食べたいですよね。三宮には神戸牛のステーキが出てくるお店が色々あるのですが、「ステーキランド」という名前にひかれてここへ行くことにしました。ステーキランド神戸館... 2022.09.23 三宮
三宮 神戸北野 異人館街 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます神戸の観光名所の一つ、北野の異人館街です。神戸で異人館と言えば、大抵ここのことです。(異人館という建物があるわけではありません)場所は神戸の山の手、三宮から北に行った辺りにあります。新神戸駅... 2022.09.14 三宮
三宮 新神戸駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます神戸の繁華街に近い三ノ宮駅にしても、東海道本線と山陽本線の境界駅の神戸駅にしても、新幹線が通っていないんですね。神戸市内にある山陽新幹線の駅は、新神戸駅です。神戸市内各所から新神戸駅へ行くに... 2022.09.13 三宮
三宮 神戸市営地下鉄 三宮駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます神戸市営地下鉄 西神・山手線の三宮駅です。その名の通り、神戸の繁華街 三宮の最寄り駅です。ホームは2階建てになっています。東京ですと、都営三田線の三田駅や、京王新線の初台駅と近い構造です。地... 2022.09.12 三宮
三宮 生田神社 三宮の観光名所、生田神社です。阪急神戸三宮駅か、神戸市営地下鉄三宮駅から歩いてすぐのところにあります。伊勢神宮内宮にお祀りされている天照大神の妹神として伝えられていて、恋愛成就と安産の神様として知られています。写真は、イクタロードの入り口の... 2022.09.11 三宮
三宮 阪急 神戸三宮駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます阪急電車の神戸三宮駅です。三宮駅から駅名が変わりました。その名の通り、神戸の繁華街 三宮の最寄り駅です。阪急電鉄は、「1号線、2号線、・・・」と呼ぶのですが、神戸三宮駅は「1番ホーム、2番ホ... 2022.09.08 三宮
三宮 宿泊記:ホテルモントレ神戸の写真付きレビュー ジーン吉本が今回お泊りしたのは、ホテルモントレ神戸です。場所は、阪急神戸三宮駅から歩いて2~3分、神戸地下鉄三宮駅からすぐのところにあります。生田神社を目標にするとわかりやすいです。最寄り駅は各線の三宮駅なのですが、元町駅からも十分歩けます... 2022.09.07 三宮
三宮 長田本庄軒 ぼっかけ玉子モダン この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます三宮に着いて、最初に来たのはここ。長田本庄軒です。お昼ご飯を食べていなかったんですね。お昼の時間はとっくに過ぎたのに、結構人がいます。ジーン吉本が頼んだのが、ぼっかけ玉子モダンの大です。お好... 2022.09.06 三宮
三宮 阪神 神戸三宮駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます阪神電車の神戸三宮駅です。三宮駅から駅名が変わりました。その名の通り、神戸の繁華街 三宮の最寄り駅です。1番線・2番線です。主に西宮・甲子園・尼崎・梅田・難波・奈良方面に行く列車が発着します... 2022.09.05 三宮
三宮 阪神甲子園球場 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます日本の野球の聖地、阪神甲子園球場です。阪神タイガースのホームグラウンドで、高校野球の全国大会の会場です。最寄り駅は、阪神電車の甲子園駅です。阪神電車の甲子園駅から見ると、こんな感じです。阪神... 2022.09.04 三宮
三宮 三ノ宮駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR神戸線(正確には東海道線)の三ノ宮駅です。神戸一の繁華街、三宮の最寄り駅です。ただし、駅名は三ノ宮駅です。1番線・2番線です。主に大阪・京都・大津・米原方面に行く列車が発着します。3番線... 2022.08.30 三宮
三宮 甲子園駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます阪神電車の甲子園駅です。その名の通り、甲子園球場の最寄り駅です。一部の直通特急を除き、すべての列車が止まります。1番線・2番線です。主に尼崎・梅田・難波・奈良方面に行く列車が発着します。3番... 2022.08.29 三宮
三宮 山陽新幹線 こだま ひかりレールスター この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます山口県内の移動は、新幹線でした。こだま号での移動だったのですが、やってきた列車は何と、ひかりレールスターでした。ひかりレールスターは8両編成で、山陽新幹線区間のみを走ります。ひかりレールスタ... 2021.08.08 三宮下関倉敷山口岡山広島新大阪明石