高野山 高野山 ケーブルカー 南海高野線で、高野山行きの列車に乗っても、1つ手前の極楽橋駅で降ろされます。なぜかと言うと、高野山駅は高野山ケーブルの駅でして、高野山駅に行く人は、極楽橋駅でケーブルカーに乗り換えないといけないんです。正式名称は、南海鋼索線です。極楽橋駅で... 2019.07.02 高野山
岐阜 岐阜 金華山ロープウェー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岐阜市の観光地の一つ、金華山です。山頂へ上がるロープウェイのロープが見えるのがお分かりでしょうか。山頂には、岐阜城とリス園、展望レストランがあります。金華山の山頂へは歩いてでも行けるのですが... 2018.12.08 岐阜
佐世保 松浦鉄道 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます松浦鉄道は、有田から伊万里・松浦・たびら平戸口・佐々を経由して、佐世保を結びます。かつては、国鉄松浦線でした。有田駅の待合室には、かつて松浦線だったころの写真がありました。有田駅です。松浦鉄... 2018.07.24 佐世保唐津
仙台 仙石東北ライン この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます永らく仙台から石巻へ行くには、仙石線に乗りましょうということでした。ところが、新たに仙石東北ラインなるものができたのでした。しかし、JR東日本って○○ラインって名前つけるの好きですねぇ。仙石... 2018.05.31 仙台石巻
仙台 仙台地下鉄 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます仙台市は、東北で唯一地下鉄が走っています。しかし、この地下鉄も迷な要素があったりします。こちらが、仙台地下鉄の路線図です。緑の線が南北線、青い線が東西線です。「あれ~、『せんだい』が2つある... 2018.05.30 仙台
那覇 沖縄都市モノレール ゆいレール この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます那覇市内を中心部を走るモノレール、ゆいレールです。ゆいレールというのは愛称で、正式には沖縄都市モノレールと言います。ゆいレールは、那覇空港駅から、那覇バスターミナルのある旭橋駅、那覇市内一の... 2017.07.05 那覇