水上温泉 旅行記:水上温泉の町なかを歩いてみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます水上温泉は、JR水上駅から歩いて5分ほどのところにあります。でもって、水上駅を出ると、水上のイメージキャラクター 水上温泉おいでちゃんがお出迎えしてくれます。でも、ここって元はというと、閉店... 2016.06.18 水上温泉
水上温泉 旅行記:水上駅で出会った列車達 SLみなかみ号 寝台特急カシオペア その他 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますまずは、ジーン吉本が乗ってきた電車です。この後、高崎駅方面へ行ってしまいました。この手の顔を見るのはそろそろ見納めかと思っているのですが、群馬県では未だに健在です。これが、越後湯沢方面からや... 2016.06.17 水上温泉
金沢 旅行記:金沢の繁華街 香林坊から片町へ行ってみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます金沢市の繁華街は、香林坊-片町です。この間と、近江町市場と名鉄エムザがある武蔵ヶ辻、そして金沢駅を通る道は、バスがひっきりなしに走っています。これだったらいっそ、路面電車か地下鉄でも走らせた... 2016.06.08 金沢
あわら温泉 旅行記:あわら温泉の町なかを歩いてみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますあわら温泉は、福井県でも有名な温泉地です。漢字で書けば芦原温泉なのですが、読めないということなのか、最近ではあわら温泉とひらがな表記するみたいです。えちぜん鉄道で福井駅からあわら温泉に行くと... 2016.06.05 あわら温泉
湯ヶ島温泉 旅行記:伊豆の湯ヶ島温泉を歩いてみたら、廃墟感ハンパなかった この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます湯ヶ島温泉口バス停です。ここが一番バスの本数が多く、大体1時間に1~2本のバスが来ます。湯ヶ島温泉の町内にはいくつもバス停があるのですが、町はコンパクトにまとまっていまして、十分歩けます。し... 2016.06.01 湯ヶ島温泉
福井 旅行記:福井市内の繁華街へ行ってみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます福井市のメインストリートは、福井駅前大通りです。地下道もあるのですが、途中で寸断されていまして、あまり使い勝手はよくないようです。ま、アーケードがあるので地上を歩いていても雨に濡れないので、... 2016.06.01 福井
静岡 旅行記:静鉄新清水駅からJR清水駅まで歩いてみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますちびまる子ちゃんの故郷、旧清水市(現在の静岡県清水区)ってどんなところだろうと、静鉄新清水駅からJR清水駅まで歩いてみました。で、これは静鉄新清水駅のすぐ近くにある商店街です。商店街っていう... 2016.04.25 静岡
いわき 旅行記:いわき市内の繁華街へ行ってみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますいわき市と言えば、福島県でも海沿いの地域の中心となる都市でして。大抵の特急ひたちはいわき駅で折り返しです。(・・・て、まだ常磐線に不通区間があるので、全列車いわき駅で折り返しなんですが)いわ... 2016.03.30 いわき
長崎 旅行記:長崎は今日もまた大雪だった でもってJR線も運休だった この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 長崎市内は、大雪でした。写真は、大浦天主堂下の交差点です。この写真を撮った時点では大丈夫だったのですが、時折強風が吹いていまして、吹雪くときもありました。それでも、路面電車はちゃんと動いて... 2016.01.25 長崎
長崎 旅行記:長崎は今日も大雪だった でもってJR線も運休だった この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます朝、起きてみてびっくりしました。なんと、長崎市内に雪が積もっていました。朝7:30頃の時点では、まだ5cmぐらい。なので、十分歩ける感じでした。車はちょっと厳しいかもしれませんが。この写真は... 2016.01.24 長崎
大宮 旅行記:大雪の最中 高崎駅まで列車に乗ったら悲惨なことに・・・ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますたまには群馬県まで、温泉に行ってみたいな・・・というわけで、高崎線の列車に乗って高崎を目指すことになりました。こんな大雪で首都圏の列車ダイヤが乱れまくっているときに、わざわざ群馬県へ行くこと... 2016.01.18 大宮浅草熊谷高崎