この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます
お待たせいたしました。JR西日本史上、最も脱力感のある特急、スーパーおき、スーパーまつかぜです。だってこの顔っていかにも
「コスト削りました」
って感じがハンパなくて、しかも2両編成。(コスト削ってる~)
挙句の果てに、車内販売はおろか自動販売機の備え付けもないという。おいおい、仮にも特急なんだから、もうちょっとどうにかならなかったのって思ってしまいます。特に山陰本線って、
「食べ物・飲み物は列車に乗る前に買ってください。」
って言われたって、特急停車駅と言えど売店とかコンビニとかがない駅がありますからね。
ただし、その足は俊足。何しろ、普通列車だと2時間はかかる鳥取-米子間を、わずか1時間ちょっとでかっ飛ばします。聞けばこの列車は振り子列車で、JR西日本最速のディーゼル特急だそうです。
山陰本線内の鳥取-米子または益田を結ぶのが特急スーパーまつかぜ、益田から山口線を経由して鳥取-益田-新山口を結ぶのが特急スーパーおきです。停車駅は、鳥取-鳥取大学前-倉吉-米子-松江-出雲市-大田市-江津-浜田-益田-日原-津和野-徳佐-三谷-山口-湯田温泉-新山口です。ただし、列車によって違うので乗る前に確認しましょう。
そんな人がいるかどうかは別にして、鳥取から新山口まで通しで乗りますと、約5時間かかります。そうなると、やっぱり車内販売か自動販売機が欲しいところです。
車内です。2両編成のため、グリーン車はありません。指定席と自由席のみです。こちらが車内です。グレーの落ち着いたシートですね。
シートを横から見るとこんな感じです。ちょっと見えにくいですが、ひじ掛けテーブルが付いています。
シート背面です。シート背面テーブルとコートフック、網状の物入れがあります。残念ながら、ACコンセントは付いていません。ま、ディーゼルカーなので仕方がないとは思います。
山陰本線の鳥取-米子間は、日本海から近いところを走っているのに、あんまり海は見えなかったりします。たまに、わずかに見える程度です。
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です