この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます
「一度は訪れてみたい駅」のランキングの常連となっている、JR篠ノ井線の姨捨駅(おばすてえき)です。なぜ訪れてみたい駅になっているのか、それはこの駅名標を見るとおよそ見当がつくかと思います。
松本方面行きのホームです。よーく見ると、ベンチが線路とは逆方向に向いているのがおわかりいただけますでしょうか。
長野方面行きのホームです。この写真だけ見ると、普通の駅に見えるんですけどね。
駅舎です。この駅は無人駅でして、改札口には発駅証明書発行機が置いてあります。
また、駅前からはしなの鉄道線の戸倉駅へ行くバスが出ています。ちなみに、この駅のふもと付近に戸倉上山田温泉があります。
では、なぜこの駅が訪れてみたい駅になるのかといいますと。一つ目の理由が、ここがスイッチバック駅だからです。
ちょうどホームの端あたりにこ線橋があるのですが・・・
その先は、行き止まりになっているんです。
で、この写真をよーく見ると、右側に線路が見えます。これが、長野方面に行く線路です。
長野方面行きの線路です。右側に、姨捨駅のホームがあるのがおわかりいただけますでしょうか。
先程の線路の先が、こうなっています。手前が長野方面と姨捨駅、奥が松本方面です。
松本方面の線路が2つに分岐していまして、左側がスイッチバック線で行き止まり、右側が松本方面に行く線路です。
松本方面から長野方面に行く列車は、まずはそのまま姨捨駅のホームに着きます。姨捨駅を発車すると、進行方向を変えてスイッチバック線に入ります。で、再び進行方向を変えて長野方面に行きます。
長野方面から松本方面に行く列車は、まずはスイッチバック線に入ります。ここで進行方向を変えて、姨捨駅のホームに着きます。姨捨駅を発車するとき、再び進行方向を変えて松本方面に行きます。
この駅を訪れてみたい二つ目の理由が、ここから絶景を見れるからです。ベンチが線路と反対方向を向いていた理由がそれで、ベンチに座ったまま絶景が見れるんですね。
また、松本方面行きのホームには、展望台が付いています。
前述の通り、姨捨駅はスイッチバック駅です。では、なぜスイッチバック駅になっているのかというと、隣の稲荷山駅から姨捨駅の間が急こう配になっているからです。
こちらが、稲荷山-姨捨の車窓です。
稲荷山-姨捨の車窓からの写真をもう一枚。急こう配を登っている途中で、日本人が考える田園風景が見れるんですね。
お待たせいたしました。姨捨駅から見える景色です。
戸倉上山田温泉の方向を撮影しました。木が生い茂っていて、戸倉上山田温泉の温泉街が見えないのが残念なんですけどね。
千曲市の方向を撮影しました。これはこれでキレイなんですけど…
でもやっぱり皆さんに見て欲しいのはこれ。千曲川が流れていまして、そのはるか先まで街が連なっています。これ、長野市内まで続いているそうです。
先程の写真をアップにしてみました。確かに、この景色はまさしく絶景。ホント行ってよかったです。
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です