日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸

このページには広告が含まれています

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます

つくば ミニうな丼とざる蕎麦のセット
つくば ミニうな丼とざる蕎麦のセット(No: 30404307)の無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材とし...

つくば温泉 喜楽里別邸 建物

今回キューティー吉本が行ったのは、つくば温泉 喜楽里 別邸さんでした。場所は、つくばエクスプレスの研究学園駅の南口から、歩いて15分ぐらいのところです。

営業時間は9:00~0:00(最終受付23:00)です。入館料はフェイスタオルとバスタオルのレンタル込みで、平日が大人1,200円、小学生700円。休日が大人1,400円、小学生800円。特定期間(お盆など)大人1,500円、小学生850円です。また、館内着のレンタルが岩盤浴タオルのレンタル込みで、平日350円、休日500円です。館内着をレンタルすると、岩盤浴と専用お休み処が利用できます。

注意点として、小学生未満の幼児は、親同伴でも入ることができません。また、小学生は入ることができるのですが、ほとんどいませんでした。喜楽里 別邸は、湯楽の里の大人向けバージョンの施設で、静かにゆったりと過ごす施設なので、家族連れで行くのには向いていません。

玄関を入って靴を脱いで、下駄箱へ入れます。下駄箱のカギにICタグが付いていて、館内はこのICタグで精算します。入口にはゲート(自動改札機みたいなの)があって、大人はここへICタグをタッチして入ります。小学生と、後述の無料招待券を持っている方は、スタッフに申し出ます。

ゲートの先にフェイスタオルとバスタオルがあるので、一人一つずつ取ります。館内着をレンタルする(つまり岩盤浴に入る)方は、ここで岩盤浴レンタル機にICタグをタッチして、館内着のサイズを選びます。

脱衣場のロッカーには最初から鍵が付いていて、空いているロッカーを適当に使います。(下駄箱の番号とは関係ありません)

帰るときは、自動精算機にICタグをタッチして、入館料と館内での利用料金を支払います。支払いは現金かクレジットカードが利用できます。精算が済んだら、ゲートにICタグをタッチして退館します。

つくば温泉 喜楽里別邸 玄関

大浴場は、内湯がサウナと水風呂、高濃度炭酸泉、電気風呂、ジェットバス。露天風呂は源泉かけ流しの天然温泉(上の湯)と、循環ろ過の天然温泉(下の湯)、寝ころび湯があります。露天エリアは十分広くて、開放感があります。

天然温泉はナトリウム-塩化物泉で、わずかに茶色いお湯です。キューティー吉本の体感温度的には、水風呂が約16℃、高濃度炭酸泉が約38℃、電気風呂、ジェットバス、天然温泉が約41℃でした。

まずは、電気風呂に入ります。椅子に腰かけて入る感じになっていまして、腰のあたりに低周波が当たる仕組みになっています。腰痛の人にはこれでいいかもしれませんが、キューティー吉本の場合は肩こりでして。肩や背筋に低周波を当てたいので、あらぬ格好で入らないといけないのが残念なポイントです。

続いて、サウナに入ります。このサウナ、15~16人は入れるぐらいの広さなのですが、結構人が入っています。自動ロウリュウ機能が付いていて、毎時0分と30分には自動ロウリュウが作動し、もの凄い熱気が発生します。そのせいだとは思うのですが、温度計は約90℃を指しているのですが、それよりも熱く感じます。

水風呂に入った後、露天エリアで休憩します。露天エリアには足を伸ばして座れる椅子のほか、普通の椅子も置いてあります。なので、お風呂の合間に休憩したり、お昼寝したりできるのはポイントが高いです。

続いて、天然温泉に入ります。上の湯が源泉かけ流しで、下の湯が循環ろ過です。両方入りましたが、違いはよく分かりませんでした。上の湯の湯舟はやや小さめで、5~6人も入るといっぱいです。下の湯は十分広くて、15~16人は入れそうな感じです。

サウナ→休憩の後、高濃度炭酸泉に入ります。この高濃度炭酸泉も広くて、12~13人は入れそうな感じです。ぬるめのお湯にゆったり入れるので、ここは結構入っている人が多いです。

自動ロウリュウ機能付きのサウナにキンと冷えた水風呂、広い露天エリアで十分ゆっくり休憩できるので、サウナ好きでも十分ととのえます。サウナが苦手な方でも、広い高濃度炭酸泉に電気風呂、露天風呂が2つと、まさに至れり尽くせりの日帰り温泉です。

大判いかさつま揚げ つくば温泉 喜楽里別邸にて

では、お風呂上がりの呑みと行きます。

まず頼んだのが、大判いかさつま揚げ。その名の通り、デカくて分厚いさつま揚げが出てきます。これを、生姜醤油でいただきます。

最初はおろし生姜に醤油を垂らして食べようとしたのですが、お皿の底が丸い形状だったため、醤油がさつま揚げの下に流れてしまいます。やむなく、おろし生姜をさつま揚げ全体に伸ばして、上から醤油をかけて食べる・・・という、ちょっとはしたない感じの食べ方になってしまいました。

確かに、食感はシコシコとした感じで、うまかったです。強いて言えば、周りが少々硬めだったかな。

鉄板ステーキ つくば温泉 喜楽里別邸にて

続いて、鉄板ステーキを注文。ご覧の通り、サイコロステーキと付け合わせが鉄板・・・というよりは、小さめのフライパンに乗って出てきました。このフライパンごと焼いているので、鉄板ステーキということみたいです。

お肉は十分柔らかくて、醤油ベース(恐らく)のソースともよく合います。ただし、お肉をがっつりと食べたい人だと、「もうちょっと食べたいんだけどなぁ・・・」という感想になりそうです。

それより問題は、付け合わせの焼き野菜。ピーマンとブロッコリは見ればわかるとして。写真真ん中に丸くてでっかいのがありまして、これは一体何だろうと思ったら、じゃがいもでした。で、皮を剥かずにスライスしているので、皮の部分だけ嚙み切れず、引っ張っても切れないので、これで口のあたりをやけどしそうになりました。すぐさまビールの入ったジョッキで冷やして無事でしたが、ちょっとこれはいただけません。

ミニうな丼とざる蕎麦 つくば温泉 喜楽里別邸にて

最後に頼んだのが、ミニうな丼とざる蕎麦です。どうやらこれは、夏季限定メニューだったみたいです。

ミニうな丼とざる蕎麦 ざるそば つくば温泉 喜楽里別邸にて

こちらがざる蕎麦です。この言い方は失礼なのかもしれませんが、下手なお蕎麦屋さんのざるそばよりも、よっぽどおいしかったりします。これで食後にそば湯が出てくれば、サイコーなんですけどね。

ミニうな丼とざる蕎麦 ミニうな丼 つくば温泉 喜楽里別邸にて

こちらが、ミニうな丼です。大きさは丼ぶりどころか、普通のお茶碗よりも小さかったりします。ご飯の分量は、およそコンビニのおにぎり1個分ぐらいなんじゃないかと思います。

ミニうな丼という名前なので文句は言えないのですが、いくら何でもミニ過ぎませんかねぇ。ただし、鰻もご飯もうまかったです。

施設は平屋建てなので、館内には階段やエレベーターはありません。なので、足が悪い人でも安心して行くことができます。

館内には大浴場やお食事処の他、ボディケアやお休み処があります。ボディケアのコースによっては、次回使える無料招待券がもらえます。お休み処にはリクライナーがありまして、ここでお昼寝ができます。

館内にはこの他、館内着をレンタルした人専用のエリアがあります。このエリアの手前にゲートが付いていて、館内着をレンタルした人がICタグをタッチしないと入れない仕組みになっています。ここには岩盤浴のほか、専用のお休み処と漫画コーナーがあります。岩盤浴は十分広いのですが、それでも休日だと時間帯によってはいっぱいになります。

まず、駅から歩いて行けること。平屋建てなので、館内に階段がないこと。広くて開放感のある露天エリアで、サウナやお風呂の合間に休憩できること。お食事処のメニューが、食べる人目線でも飲む人目線でも充実していること。お風呂上りにお昼寝できるお休み処があること。岩盤浴があること。小学生未満利用不可なので、館内で騒ぐ子供がいないこと。まさに大人が一日ゆっくりのんびり過ごす日帰り温泉としては、申し分ありません。

さすが、2023年度ニフティ温泉 年間ランキング総合7位、茨城県総合1位の施設だけあります。キューティー吉本的には、十分お勧めできます。




ぴえんのイラスト 女性
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
保険見直しラボ
タイトルとURLをコピーしました