つくば日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます ご招待券をいただいていたので、行ってみました。ただし、この暑い中なので、電気風呂に入ったら水風呂、サウナに入ったら水風呂、露天風呂に入ったら水風呂・・・と、あまりの暑さに水風呂にばっかり入...2023.09.04つくば
富士山日帰り入浴レビュー:ふじやま温泉 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 実に数年ぶりの訪問となりました。前回河口湖へ行ったとき、河口湖駅からの行き方がわからずに玉砕。でもちゃんと無料送迎バスがあったのでした。こちらが時刻表です。 利用方法も変わっていました。 ...2023.08.06富士山
横浜日帰り入浴レビュー:横浜天然温泉 SPA EAS この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今日は平日だったので、ワーケーションプランにしました。このプランは平日限定で、2,200円と割安な料金で入場できます。その代わり、岩盤浴と7階エリアが利用できません。もっとも、キューティー...2023.07.28横浜
成田日帰り入浴レビュー:湯けむり天然秘湯 龍泉の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 2023年7月1日から、入館料が改定・・・と言えば聞こえがいいのですが、値上げされていました。大人が平日980円、休日1,080円と、ついに休日の大人料金が1,000円超えとなりました。確...2023.07.24成田
梅田北新地 明石家 いか焼き この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が今回お世話になったのは、大阪 北新地にあります明石家さんでした。場所は、堂島アバンザの裏側です。最寄り駅はJR東西線の北新地駅ですが、大阪メトロ四つ橋線の西梅田駅や肥後橋...2023.07.11梅田
浅草日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 訳あって大き目のカバンを持っていたのですが、大きすぎて脱衣場のロッカーに入らず。やむなく、フロントで 「あのー、カバンがロッカーに入らなくて・・・」 ・・・と言ったら、フロントで預かってく...2023.06.03浅草
栄焼き鳥屋 鳥蔵 鶏料理 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 名古屋へ行ったら食べたくなるものは色々あるのですが、名古屋コーチン・・・とまでは行かなくても、せめて鶏は食べたいということで、栄にある焼き鳥屋 鳥蔵さんに行きました。 まず最初にオーダーし...2023.04.12栄
阿蘇ニュー草千里 あか牛丼 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 阿蘇火山博物館のすぐ近くには、お土産物屋さんのほか、ニュー草千里と言ってお食事処があります。 本当はハンバーグが食べたかったのですが、残念ながら売り切れ。そこで、あか牛丼を頼みました。2,...2023.03.27阿蘇
熊本西銀 ぼたん 馬刺し盛り この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 熊本県に来たんだったら絶対に馬刺しが食べたい・・・というわけで、今回お世話になったのが西銀 ぼたんさんです。場所は、熊本市の繁華街、下通アーケードから程近いところにあります。 まずは、馬刺...2023.03.24熊本
宇都宮日帰り入浴レビュー:天然温泉 ザ・グランドスパ 南大門 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます ここへ来るとお風呂上がりに焼肉が食べたくなるのですが、今回は自重してお食事処に行きたいと思います。焼肉っておいしいんですけど、高いんですね。 まず最初に頼んだのが、盛り合わせプレート。鶏の...2023.03.13宇都宮
栄本格串焼とへぎそば 濱匠 錦本店 名古屋コーチン溶岩焼き この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 名古屋に来たら食べたかったのが、名古屋コーチンです。で、たまたま見つけたここへ行ってみました。濱匠 錦本店さんです。場所は、地下鉄桜通線と名城線の久屋大通駅のすぐ近くです。 お魚も食べてみ...2023.03.11栄
石和温泉日帰り入浴レビュー:石和温泉 薬石の湯 瑰泉 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 誠に残念ではありますが、2023年3月31日を持ちまして閉館するそうです。 理由は「物価高騰」です。電気代・石油・食材の相次ぐ値上げで、価格転嫁も検討したものの、閉館するという選択をしたそ...2023.03.05石和温泉
新宿日帰り入浴レビュー:新宿天然温泉 テルマー湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 入浴料が、会員2,400円、一般2,600円に値上がりしていました。更に、休日は900円アップです。このため、休日に行くとなんと3,500円、会員でも3,300円です。場所柄お高いのは理解...2023.02.23新宿
みなとみらい日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます およそ半年ぶりになりますが、行ってきました。なんでそんなに御無沙汰だったのかというと、あの激込みのフロントに並ぶのがイヤ・・・というわけです。 ここのフロントの混み具合だけはホントに異常で...2023.01.22みなとみらい
鹿児島とんかつ十兵衛 ロースとんかつランチ 「鹿児島に来たんだったら、豚は食べたいよね。」 ・・・というわけで、そば茶屋吹上庵さんに行ったときから気になっていたお店に入りました。とんかつ十兵衛さんです。場所は天文館 ぴらもーるのアーケード街にあります。 オーダーしたのは、お値段の安さ...2023.01.18鹿児島
横浜日帰り入浴レビュー:横浜天然温泉 SPA EAS この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 確か洗い場だったはずの一角に椅子が並んでいて、ここで休憩できるようになっていました。椅子と言っても、角度があって、リラックスして座れる感じの椅子です。 「休憩した後は、シャワーで流してくだ...2022.12.30横浜
熊谷日帰り入浴レビュー:熊谷天然温泉 花湯スパリゾート この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本は花湯スパリゾートに行くとき、バスで行きます。ただ、送迎バスが1時間に1本しかないので、送迎バスの時間が合わないときは国際十王バスに乗って、宿浦バス停で降りるんですね。 問...2022.12.24熊谷
鳥取とっ鳥屋 焼き鳥盛り合わせ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 洒落ではないのですが、鳥取県に来たんだったら鶏が食べたくなりまして、お宿のすぐそばにありましたとっ鳥屋さんに行きました。 お店は大混雑で、 「料理の提供に時間がかかりますが、よろしいですか...2022.12.07鳥取
広島魚樽本店 かきの天ぷら この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 晩ご飯はべたに牡蠣って感じのお店じゃなくて、色々なものが食べられそうなお店に行きたいと思います。魚樽本店という炉端焼き的なお店があったので、行ってみました。場所は広電の胡町電停から程近いと...2022.10.31広島
秩父日帰り入浴レビュー:西武秩父駅前温泉 祭の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今日の日替わり湯は、熱海温泉の湯でした。 それにしても、行った時間帯が悪すぎました。行ったのが、夏の炎天下の正午ごろ。なので、露天風呂がとにかく暑かったんです。なぜこうなったのかと言います...2022.07.31秩父