栄本格串焼とへぎそば 濱匠 錦本店 名古屋コーチン溶岩焼き 名古屋に来たら食べたかったのが、名古屋コーチンです。で、たまたま見つけたここへ行ってみました。濱匠 錦本店さんです。場所は、地下鉄桜通線と名城線の久屋大通駅のすぐ近くです。 お魚も食べてみたかったので、お刺身を注文。本...2023.03.11栄
鹿児島そば茶屋吹上庵 天ぷら板そば 実は鹿児島ではお蕎麦がおいしいらしいということで、そば茶屋吹上庵さんに行きました。いくつか店舗があるらしいのですが、天文館店に行きました。場所はその名の通り、鹿児島市の繁華街、天文館のぴらもーる アーケードの中にあります。 ...2023.01.08鹿児島
浅草日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯 「今年の初詣はどこへ行こうか?」 ・・・で、考えた結果・・・ 「浅草寺へ初詣に行った後、まつり湯に行こう」 ・・・ということになりました。これだったら、初詣と初湯が同じ日にできてちょうどいいかな・・・と。 で...2023.01.02浅草
鳥取喜楽 出石皿そば 鳥取駅で、お昼ご飯にします。喜楽さんという出石皿そばのお店を見つけまして、 「鳥取県で出石そばってなんで?」 ・・・と思ったのですが、行ってみることにしました。場所は、鳥取駅南口のアーケード街、サンロードにあります。 ...2022.12.12鳥取
姫路姫路駅 駅そば 天ぷらそば 姫路のグルメと言っても色々あります。そのうちの一つが、姫路駅の駅そばです。姫路駅のホームには、立ち食いスタイルの駅そば屋さんがあります。また、姫路駅構内には、座って食べられる駅そば屋さんもあります。 こちらが駅そばです...2022.09.15姫路
神戸出石手打ち皿そば 花水木 せっかく神戸に来たので、出石そばを食べていきます。出石そばは神戸の名物ではなく、出石・・・つまり竹田城とか城崎温泉とかがある辺りの名物です。大阪でもまず口に入ることはなく、神戸へ行けば何軒か出石そば屋さんがあります。 キューテ...2022.09.10神戸
秩父日帰り入浴レビュー:西武秩父駅前温泉 祭の湯 今日の日替わり湯は、熱海温泉の湯でした。 それにしても、行った時間帯が悪すぎました。行ったのが、夏の炎天下の正午ごろ。なので、露天風呂がとにかく暑かったんです。なぜこうなったのかと言いますと、露天風呂の床面が太陽で焼けた状態で...2022.07.31秩父
新潟越後長岡 小嶋屋 へぎそばと小たれカツ丼のセット 新潟駅に着いたら、もうお昼時でした。新潟に来たらへぎそばが食べたいと思ったので、前回に引き続き、新潟駅の越後長岡 小嶋屋さんに行きました。 今回は、そばだけじゃなくてご飯ものも食べたかったので、へぎそばと小たれカツ丼の...2022.06.14新潟
長野信州産手打ちそば 丸新 ざるとろろそば お昼も随分と過ぎまして、もういい加減にお昼ご飯を食べないと・・・というわけで、善行寺通りを歩いていたら、このお店を見つけました。 キューティー吉本が注文したのが、ざるとろろそば。お蕎麦と一緒にそば湯が出てきました。 ...2022.06.06長野
浦安日帰り入浴レビュー:楽天地天然温泉 法典の湯 久々に行ったら、若干お風呂が変わっていました。ここには内湯が2つありまして、以前は広い方が白湯、狭い方が高濃度炭酸泉だったのですが、逆になっていまして。広い方が高濃度炭酸泉、狭い方が変わり湯になっていました。 かくして、この手...2022.05.28浦安
長野食楽彩々 そば処 みよ田 とろろそば 長野駅に着いたところで、お昼ご飯にします。ちょっと急いでいたので、長野駅の中で食べます。恐らく東京でも食べられるんだろうと思うのですが、そば処 みよ田に行きました。 キューティー吉本が注文したのは、ざるとろろそばです。...2022.05.11長野
戸倉上山田温泉温泉の駅 澄銀 ざるそば 戸倉上山田温泉で晩御飯をいただきます。お目当てはお蕎麦。これで呑めたらサイコーだな・・・と思ったのですが、キューティー吉本が唯一見つけたのがここでした。 ここで、ざるそばを注文。720円でした。しかし、キューティー吉本...2022.05.09戸倉上山田温泉
横浜日帰り入浴レビュー:横浜天然温泉 SPA EAS 神奈川県に蔓延防止等重点措置が適用されたため、短縮営業になっていました。営業時間が9:30~23:00で、お食事処が~21:00になっていました。で、酒類の提供は11:00~20:00でした。 ・・・で、キューティ吉本は禁酒中...2022.01.31横浜
みなとみらい日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 緊急事態宣言が解除されたので、久々に行ってみました。入場待ちの長蛇の列ができていたら帰ろうかと思ったのですが、すんなり入れました。 で、お風呂上がりの呑みです。最初に頼んだのが、もつ鍋でした。870円と、お鍋にしてはリ...2021.10.16みなとみらい
下関カモンワーフ 瓦そば藤屋 からと御膳 唐戸市場のすぐお隣に、カモンワーフなる商業施設があります。ここには飲食店が集結していまして、キューティー吉本はここでお昼ご飯を頂くことにします。 どのお店もおいしそうなので、どこに入るか正直悩んだのですが・・・ ...2021.08.05下関
草津温泉旬彩茶屋 夢花 天丼と小蕎麦のセット 長野原草津口行きのバスの出発時刻まで1時間あるので、ちょっと遅いお昼ごはんをいただきます。草津温泉バスターミナルの近くに旬彩茶屋 夢花さんというお店がありまして、ここへ行ってみます。 お昼の営業は15:00までだそうで、ぎりぎ...2021.06.20草津温泉
湯ヶ島温泉修善寺駅そば 椎茸そば 修善寺駅に着いたところで、ちょっと早いのですが、お昼ご飯を食べておきたいと思います。(食べられるうちに食べておこうと言う訳ですが) 修善寺駅に駅そばがあったので、ここにします。 ここのお勧めは椎茸そばだそうです。...2021.05.02湯ヶ島温泉
つくば日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 「ゴールデンウィークはおふろへGoキャンペーン」なんてやってました。色々やってましたけど、そう言われてみればサウナが普段より暑かったように思います。キューティー吉本的...2021.05.01つくば
大津そば風月 三井寺 れすとらん風月 三井寺にお参りしたところで、ちょうどお昼時になりました。お昼ご飯は、三井寺のすぐ傍にあった、れすとらん風月でいただくことにします。 とろろそばを頼むつもりだったのですが、そば風月というセットメニューがあるので、そっちに...2021.04.21大津
みなとみらい日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 最近とんと行っていませんでした。なぜかと言うと、あの激込みのフロント。入場待ちの人が、7階のエレベーターホールを埋め尽くすのは当たり前。ひどい時だと、1階のエレベータ...2021.04.17みなとみらい