京都 京都市交通局 地下鉄・バス1日券 観光特急バス この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますその昔、京都市交通局は市バス・京都バス 一日乗車券という乗車券を販売していました。この一日乗車券、何とたったの500円で、市バスの均一料金区間(つまり、京都市内中心部)と京都バスが乗り放題に... 2025.02.03 京都北白川嵐山嵯峨野祇園
北白川 旅行記:大津・彦根・京都へ3泊4日で旅してきました その内容のまとめ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は、滋賀県と京都府へ行ってきました。その時の内容をまとめます。1日目。伊丹空港からリムジンバスで京都駅へ。ここでお昼ご飯を頂きます。京都駅のますたにのラーメンでした。JR線で大津駅まで。... 2021.05.28 北白川大津嵐山祇園近江
北白川 旅行記:鴨川とその周辺の桜を見に行ってみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます この記事では、ジーン吉本が、鴨川とその周辺で撮ってきた桜を集めてみました。まずは、鴨川の上流、高野川です。八瀬比叡山口で撮影しました。出町柳まで来ました。晩ご飯を食べに、木屋町通に来ました... 2021.05.27 北白川祇園
北白川 京阪電気鉄道 特急 プレミアムカー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます京阪電車の本線は、出町柳と淀屋橋を結ぶ路線です。特急の停車駅は、淀屋橋-北浜-天満橋-京橋-枚方市-樟葉-中書島-丹波橋-七条ー祇園四条-三条-出町柳です。京阪電車の特急って、とにかくゴージ... 2021.05.26 北白川梅田祇園
北白川 下鴨神社 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます京都には神社や仏閣がたくさんあるのですが、今回ジーン吉本が行ったのは、下鴨神社でした。最寄り駅は、京阪電車と叡山電車の出町柳駅です。最初の鳥居をくぐると、長い参道があります。参道を進んだ先に... 2021.05.24 北白川
北白川 出町柳駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます京都洛北方面への玄関口、出町柳駅です。昔々、ここは京福電車の駅だったんです。ところが、経営難から京福電車から分離して、叡山電鉄になり。京阪電車の鴨東線が開業した結果、出町柳駅は叡山電車と京阪... 2021.05.11 北白川
北白川 叡山ケーブル 叡山ロープウェイ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます京都から比叡山に行くには、バスに乗る方法の他、叡山電車→叡山ケーブル→叡山ロープウェイと乗り継ぐという方法があります。まずは、叡山電車で八瀬比叡山口駅へ行きます。八瀬比叡山口駅から、叡山ケー... 2021.05.10 北白川
北白川 八瀬比叡山口駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます叡山電鉄の叡山本線の終点、八瀬比叡山口駅です。昔は八瀬遊園駅でして、その名の通り駅前には八瀬遊園という遊園地があったのですが、閉園になりまして。駅名が八瀬比叡山口駅になりました。叡山ケーブル... 2021.05.09 北白川