カテゴリー:「香川県」一覧



今回は、香川県とその周辺へ1泊2日で旅行へ行ってきました。その時のコースをまとめます。 1日目。とにかく今回は荒れた旅で・・・て言うかキューティー吉本の旅で荒れていない旅の方が少ないという説があるのですが、とにかく今回は ・・・[続きを読む]

四国唯一の電車特急、しおかぜといしづちです。岡山駅から瀬戸大橋を渡るのがしおかぜ、高松駅発なのがいしづちです。どちらも、香川県から愛媛県の松山に行きます。特急しおかぜの停車駅は、岡山-児島-宇多津-丸亀-多度津-観音寺- ・・・[続きを読む]

特急南風に乗っていたところ、琴平駅から車内販売が始まりました。どうせ車内販売はないだろうと諦めていたところ、これはうれしい誤算。朝ご飯を食べていなかったキューティー吉本は、駅弁を買うことにしました。あなご飯、1,000円 ・・・[続きを読む]

岡山から瀬戸大橋を渡って、高知(一部中村・宿毛行き)を結ぶのが特急南風、高松から土讃線を経由して高知(一部中村・宿毛行き)を結ぶのが特急しまんと、高知から土佐くろしお鉄道の中村・宿毛へ行くのが特急あしずりです。 停車駅は ・・・[続きを読む]

JRグループが「秋の乗り放題パス」を発売する話は、以前の記事でも書きました。今回は、「京阪神地区からお得に旅するお勧めコース」をご紹介したいと思います。 この秋の乗り放題パス、大人7,500円で3日間、JR乗り放題になる ・・・[続きを読む]

いや、びっくりしました。 高松-徳島って陸地を通るので、海なんか絶対に見えないだろうと思っていたんですよ。ところが、高松を出て、栗林(「くりばやし」ではなく、「りつりん」と呼びます)、志度を過ぎると、ご覧のような光景。な ・・・[続きを読む]







