甲府 日帰り入浴レビュー:石和温泉 薬石の湯 瑰泉 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます誠に残念ではありますが、2023年3月31日を持ちまして閉館するそうです。理由は「物価高騰」です。電気代・石油・食材の相次ぐ値上げで、価格転嫁も検討したものの、閉館するという選択をしたそうで... 2023.03.05 甲府
新宿 日帰り入浴レビュー:新宿天然温泉 テルマー湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます入浴料が、会員2,400円、一般2,600円に値上がりしていました。更に、休日は900円アップです。このため、休日に行くとなんと3,500円、会員でも3,300円です。場所柄お高いのは理解で... 2023.02.23 新宿
いわき 日帰り入浴レビュー:太平洋健康センター 勿来温泉 関の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます再度行ってみました。やはりここの一番のおすすめは、海が見える露天風呂。海が見えるのは露天風呂だけじゃなくて、内湯からも見えます。・・・で、海が見えるのはお風呂だけではなくて、館内の至る所から... 2023.02.19 いわき
みなとみらい 日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますおよそ半年ぶりになりますが、行ってきました。なんでそんなに御無沙汰だったのかというと、あの激込みのフロントに並ぶのがイヤ・・・というわけです。ここのフロントの混み具合だけはホントに異常でして... 2023.01.22 みなとみらい
浅草 日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます「今年の初詣はどこへ行こうか?」・・・で、考えた結果・・・「浅草寺へ初詣に行った後、まつり湯に行こう」・・・ということになりました。これだったら、初詣と初湯が同じ日にできてちょうどいいかな・... 2023.01.02 浅草
熊谷 日帰り入浴レビュー:熊谷天然温泉 花湯スパリゾート この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本は花湯スパリゾートに行くとき、バスで行きます。ただ、送迎バスが1時間に1本しかないので、送迎バスの時間が合わないときは国際十王バスに乗って、宿浦バス停で降りるんですね。問題は、宿浦... 2022.12.24 熊谷
米子 米子駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR山陰本線の米子駅です。伯耆大山駅(「ほうきだいせん」と読みます)から伯備線(「はくびせん」と読みます)を経由する列車も発着します。米子駅は、鳥取県西部地区を代表する駅です。島根県の県庁所... 2022.11.24 米子
宇都宮 日帰り入浴レビュー:天然温泉 ザ・グランドスパ 南大門 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます「お風呂上りは焼肉じゃなくて、色んなものが食べたいな。」・・・と思っていたのですが、なぜかお食事処が混んでいまして。焼肉店の方が空いていたので、焼肉を食べることに。・・・で、一人焼き肉席でス... 2022.11.07 宇都宮
つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今更ではあるのですが、敷地の外から建物を撮影してみたのですが、これ意外とイケるかもですね。で、今日の呑みです。まず注文したのが、イカの塩辛。420円とお安かったのですが、入っていたのがイカの... 2022.10.29 つくば
小田原 日帰り入浴レビュー:万葉の湯 小田原お堀端 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますここへ来るのはずいぶん久しぶりです。では、なぜここへ来たのかというと、お魚がおいしそうだったからす。なので、今日の呑みは早速お魚を注文します。豊漁盛りなるメニューがあったので、こちらを注文。... 2022.08.14 小田原
浅草 日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますいつの間にか、露天風呂に置いてあった椅子が新しくなっていました。ただし、この椅子は人気があって、ジーン吉本は座れず。で、お風呂上がりの呑みです。いか焼きが食べたかったのですが、売り切れという... 2022.07.29 浅草
みなとみらい 日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますいつの間にか、大浴場に椅子が設置されていました。今まで、木製の床のスペースがあって、ここがお昼寝するところだったのですが、ここに座ることもお昼寝することもできる椅子が設置されました。この椅子... 2022.07.10 みなとみらい
成田 日帰り入浴レビュー:湯けむり天然秘湯 龍泉の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本の頭の中に、なぜか知らないのですが釜めしが頭の中に浮かびまして。お風呂に入れて釜めしが食べられるところ・・・で、浮かんだのがここだったのでした。釜めしの前に、呑みにします。ここへ来... 2022.07.03 成田
いわき 日帰り入浴レビュー:太平洋健康センター 勿来温泉 関の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます太平洋健康センター 勿来温泉 関の湯です。場所は、JR常磐線の勿来駅から水戸方向に10分ほど歩いたところにあります。営業時間は10:00~22:00です。入館料はタオル・館内着のレンタルが付... 2022.07.01 いわき
草津温泉 日帰り入浴レビュー:草津温泉 テルメテルメ ゴールデンウィークなので混んでるかな・・・と思ったら、草津町内巡回バスから見た湯畑は、結構な人手。で、テルメテルメはというと、温泉エリアは空いてました。ただ、プールエリアは子供連れで賑わっていたみたいです。それにつけても毎度思うのですが、こ... 2022.04.30 草津温泉
浅草 日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます蔓延防止等重点措置が全国的に解除されまして、初めて行ってみました。ちなみに、この写真は国際通り。浅草ROXも正面に見えますよね。ちょうど桜のシーズンだったので、まつり湯も桜仕様になっていまし... 2022.04.07 浅草
成田 日帰り入浴レビュー:湯けむり天然秘湯 龍泉の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます久々に行ってみると、「手ぶらセット 1,300円」がいつでも(?)買えるようになっていました。手ぶらセットというのは、入館料にフェイスタオル・バスタオル・館内着がセットになったものです。休日... 2022.03.27 成田
つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます写真でお見せできなくて残念なのですが、大浴場と岩盤浴の近くにある待ち合わせ場所的な場所に、ACコンセントが付きました。なので、ここでノートPCとかスマホとかを充電できるようになりました。ただ... 2022.03.06 つくば
みなとみらい 日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます神奈川県内に蔓延防止等重点措置が発令されまして、お食事処が短縮営業になっていました。それ以外は、通常通りの営業でした。久しぶりにみなとみらいに来たので、記念写真。パシフィコ横浜への通路です。... 2022.01.23 みなとみらい
新宿 日帰り入浴レビュー:新宿天然温泉 テルマー湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今年最初のお風呂は、ここになりました。その理由は所在地でして。ここは新宿、しかも歌舞伎町なんですね。新型コロナの感染状況が悪化したら、ここまで行けないかも・・・というわけでここになったという... 2022.01.08 新宿