この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます
前回佐賀市に行ったとき、繁華街を探すべくJR佐賀駅を降りたものの、結果は敢え無く玉砕。(詳しくは、この記事をご覧ください)
・・・で、今回はそのリベンジを果たすべく、再調査に行ってまいりました。前回同様、JR佐賀駅からスタートします。
佐賀市のメインストリートは中央大通り、つまりJR佐賀駅からまっすぐ伸びる道なんですね。前回玉砕した原因は、中央大通りは確かに切れ目なく建物は立ち並ぶものの、これを繁華街と呼べるかと言われるとビミョーで、途中で右に曲がったのが原因でした。
そこでジーン吉本は、この中央大通りをまっすぐ進むことにしました。
強いて言えば、ここからが繁華街なのかなと言えるのが、唐人町バス停から南です。しかしながら、雑居ビルは建っているものの、(佐賀県民の皆様には失礼ですが)これが繁華街と言われたら、「いやいや、これは繁華街と言えないんじゃない?」というのが、ジーン吉本の感想です。
そもそも、人がほとんど歩いていません。時刻はすでに午前9:00を回っていまして、それなりに人通りがあっても不思議ではないはずなのですが、ご覧の通りの有様です。
中央大通りを更に歩くと、左側に何やらアーケード街が見えます。
ここは、しらやま名店街といって、アーケード街がありました。どうやらここが、佐賀市の繁華街のようです。
「え!? これで終わり!?」
アーケード街は恐ろしく短くて、あっけなく終了です。
ちなみに、こちらがもう一方のアーケード街の入り口です。
アーケード街の周辺は白山と言って、佐賀市の繁華街の中心で間違いないようです。アーケード街からちょっと外れると、歓楽街の様相を呈しています。
白山周辺は元々は佐賀城の城内だったらしく、佐賀城のお堀の跡が残っています。しらやま名店街の入り口付近にも十間堀といって、佐賀城のお堀の跡があります。
エスフラッグ前バス停付近です。ここも佐賀城のお堀跡があります。
佐賀市のメインストリート、中央大通りに戻ります。白山の南側に、中の小路バス停があります。
中の小路バス停に停車中の、昭和バスです。
中の小路バス停のすぐ近くに、佐賀玉屋といって百貨店があります。こちらが佐賀玉屋の本館なのですが、近日中に建て替えるらしいです。
佐賀市の繁華街の最南端は、県庁前バス停と言っていいでしょう。
その名の通り、バス停の近隣には佐賀県庁があります。
佐賀県庁の向かい側には、佐賀県警察本部があります。
佐賀県警察本部のすぐ近くに、NHK佐賀放送局があります。この辺りが官庁街となっていまして、近隣には佐賀城跡があります。
確かに、ここが佐賀市の繁華街の中心であることは間違いないとは思います。が、ここを繁華街と呼べるかと言われるとビミョーです。まず、マクドナルドとか、吉野家みたく、ファストフード店がありません。はなわが「佐賀県」という曲の中で・・・
「オレンジの看板だけど、名前は『吉田屋』」
・・・と歌っていましたが、残念ながら牛丼店自体が見当たらないのです。更に言うと、佐賀市の繁華街の中心だというのに、コンビニがありません。(注:JR佐賀駅にはファストフード店もコンビニもあります)
ジーン吉本的には、一番いけないポイントがJR佐賀駅から遠い。JR佐賀駅からバスは頻繁に出ているものの、同じバス代を払うんだったらゆめタウンに行くでしょう、ジーン吉本だったら。
次にいけないポイントが、駐車場がない。車で行くんだったら駐車場がないと行きようがなく。やっぱり、ゆめタウンに行くよなっていうのが正直な感想です。
いずれにしても、これだと仮にも県庁所在地の中心街とは呼べないです。どうにかして佐賀市の中心街に人を呼ぶ方法を考えないとまずいんじゃないかと思います。
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です