港の見える丘公園

このページには広告が含まれています

横浜の観光名所の一つ、港の見える丘公園です。場所は、みなとみらい線の終点、元町・中華街駅のすぐお隣にあります。

横浜 アメリカ山公園 展望園地

元町・中華街駅で降りて、港の見える丘公園はこっちにあると言われて行ってみると、すでに地上だというのに、更に上までエスカレーターで連れていかれました。上った先は、アメリカ山公園といって、展望園地になっていました。

横浜 港の見える丘公園 元町側出入口

改めて地上へ降りまして、港の見える丘公園に行きます。こちらが、元町・中華街駅のすぐお隣にある出入口です。

横浜 港の見える丘公園 パルタール広場

この一帯は、横浜港が開港した当時は外国人居留地でした。丘の上がイギリス人、丘の下にフランス人が居留していました。接収解除後、昭和37年(1962年)5月に公園として開園しました。

で、その丘の下から登っていこうというわけです。この辺りは、フランス人が居留していたあたりです。

横浜 港の見える丘公園 庭園広場までの石段

で、ここから石段を登っていくのですが・・・長いです。なるほど、先ほどアメリカ山公園から行くと、この丘に上に出られたというわけなんですね。

横浜 港の見える丘公園 旧フランス領事館邸遺構 とフランス山の風車

先ほどの石段を登った先に、旧フランス領事館邸の遺構があります。この周辺はフランス山と言われていまして、写真右側にフランス山の風車があります。

横浜 港の見える丘公園 煉瓦井戸遺構

更に先に進むと、展望台があります。展望台の手前に、煉瓦井戸の遺構があります。

横浜 港の見える丘公園 展望台

こちらが展望台です。港の見える丘という名前にふさわしく、ここから横浜港が一望できます。

横浜 港の見える丘公園 展望台からの景色 横浜ベイブリッジ方向を撮影

で、こちらが展望台からの景色です。展望台から正面を見ると、横浜ベイブリッジが見えます。

横浜 港の見える丘公園 展望台からの景色 横浜ベイブリッジ

横浜ベイブリッジをアップで撮ると、こんな感じ。

横浜 港の見える丘公園 展望台からの景色 横浜みなとみらい地区方向を撮影

展望台から左側には、山下公園やみなとみらい地区が見えます。

横浜 港の見える丘公園 展望台からの景色 横浜みなとみらい地区

みなとみらい地区の辺りをアップで撮ると、こんな感じ。

横浜 港の見える丘公園 展望台からの景色 横浜港方向を撮影

展望台から右側には、コンテナのヤードか何かでしょうか。でっかいクレーンが何本も見えます。

横浜 港の見える丘公園 展望台からの景色 横浜港コンテナヤード

クレーンが見えるあたりをアップで撮ると、こんな感じ。

横浜 港の見える丘公園 香りの庭 沈床花壇

港の見える丘公園は、横浜でも有数のバラの名所でもあります。こちらが、香りの庭です。手前が展望台、奥が大佛次郎記念館です。

横浜 港の見える丘公園 大佛次郎記念館

大佛次郎記念館(おさらぎじろうきねんかん)です。作家の大佛次郎の没後、遺族から横浜市へ寄贈された品々を収める施設として、昭和53年(1978年)に開館しました。

横浜 港の見える丘公園 山手111番館

市指定文化財、山手111番館です。アメリカの貿易商のラフィンが予定外で横浜に立ち寄るも、横浜でミヨと結婚し、横浜で暮らすことになりました。この建物は、ラフィンが長男のために大正15年(1926年)に建てたものです。

横浜 港の見える丘公園 噴水広場

噴水広場です。写真手前が山手111番館、奥が横浜市イギリス館です。

横浜 港の見える丘公園 横浜市イギリス館

市指定文化財、横浜市イギリス館です。昭和12年(1937年)にイギリス総領事公邸として建設されました。しかし、同じ年に日中戦争が勃発し、主不在のまま終戦を迎えました。昭和44年(1969年)に横浜市が買収し、港の見える丘公園内の施設となりました。

横浜 港の見える丘公園 ローズガーデンと横浜市イギリス館

横浜市イギリス館の隣は、イングリッシュローズの庭になっています。

横浜 港の見える丘公園 ローズガーデン

イングリッシュローズからもう一枚。ちなみに、バラの見ごろは年2回で、5月中旬から6月中旬と、10月中旬から11月中旬だそうです。

横浜 ゲーテ座跡 岩崎資料館

横浜山手エリアは旧居留地だったためか、レトロな外観の建物がいくつも建っています。こちらは、岩崎資料館です。この建物は、明治18年(1885年)に建てられた商業劇場、ゲーテ座の跡地の一部です。

横浜 港の見える丘公園 プラフ99ガーデン

その先に、港の見える丘公園の飛び地、プラフ99ガーデンがあります。

横浜 山手十番館

山手10番館です。明治100年を記念して建てられた洋館で、レストランになっています。

横浜 山手資料館

山手資料館です。明治42年(1909年)に建てられまして、横浜市内に残る唯一の和洋折衷の木造西洋館です。横浜市の歴史的建造物に指定されています。

横浜 山手聖公会

山手聖公会です。日本聖公会の教会堂で、現在の建物は3代目です。昭和6年(1931年)に竣工しました。横浜市認定歴史的建造物に指定されています。

横浜元町 山手から見た横浜市街

横浜の山手から、横浜市街を見るとこんな感じです。




ぴえんのイラスト 女性
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
タイトルとURLをコピーしました